| 史料目録目次 | 校史関係Top |
|---|

番号の前に
印のある資料は、画像データがあります。
| 1 | 宮城御所離宮等拝観二関スル書類 | 大正元年〜昭和24年 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 伊勢修学旅行指針 | 2004.6収載 | |||
| 3 | 修学旅行二関スル書類 | 大正2年〜昭和18年 | 2004.6収載 | ||
| 4 | 第一期生修学旅行書類 | 明治42年5月〜大正2年3月 | 2004.6収載 | ||
| 5 | 第二期生修学旅行書類 | 明治43年4月〜大正3年3月 | 2004.6収載 | ||
| 6 | 第三期生修学旅行書類 | 明治44年4月〜大正4年3月 | 2004.6収載 | ||
| 7 | 第四期生修学旅行書類 | 明治45年4月〜大正5年3月 | 2004.6収載 | ||
| 8 | 第五期生修学旅行書類 | 大正2年4月〜大正6年3月 | 2004.6収載 | ||
| 9 | 第六期生修学旅行書類 | 大正3年4月〜大正7年3月 | |||
| 10 | 第八期生修学旅行書類 | 大正5年4月〜大正9年3月 | 2004.6収載 | ||
| 11 | 第九期生修学旅行書類 | 大正6年4月〜大正10年3月 | 2004.6収載 | ||
| 12 | 第十期生修学旅行書類 | 大正7年4月〜大正11年3月 | 2004.6収載 | ||
| 13 | 第十二期生修学旅行書類 | 大正9年4月〜大正13年3月 | 2004.6収載 | ||
| 14 | 第十三期生修学旅行書類 | 大正10年4月〜大正14年3月 | 2004.6収載 | ||
| 15 | 第十四期生修学旅行書類 | 大正11年4月〜大正15年3月 | 2004.6収載 | ||
| 16 | 第十五期生修学旅行書類 | 大正12年4月〜昭和2年3月 | 2004.6収載 | ||
| 17 | 第十六期生修学旅行書類 | 大正13年4月〜昭和3年3月 | 2004.6収載 | ||
| 18 | 第十七期生修学旅行書類 | 大正14年4月〜昭和4年3月 | 2004.6収載 | ||
| 19 | 第十八期生修学旅行書類 | 大正15年4月〜昭和5年3月 | 2004.6収載 | ||
| 20 | 第二十期生修学旅行書類 | 昭和3年4月〜昭和7年3月 | |||
| 21 | 第二十一期生修学旅行書類 | 昭和4年4月〜昭和8年3月 | |||
| 22 | 第二十二期生修学旅行書類 | 昭和5年4月〜昭和9年3月 | |||
| 23 | 第二十三期生修学旅行書類 | 昭和6年4月〜昭和10年3月 | |||
| 24 | 第二十四期生修学旅行書類 | 昭和7年4月〜昭和11年3月 | |||
| 25 | 第二十五期生修学旅行書類 | 昭和8年4月〜昭和12年3月 | |||
| 26 | 第二十六期生修学旅行書類 | 昭和9年4月〜昭和13年3月 | |||
| 27 | 第二十八期生修学旅行書類 | 昭和11年4月〜昭和15年3月 | |||
| 28 | 第二十九期生修学旅行書類 | 昭和12年4月〜昭和16年3月 | |||
| 29 | 第三十期生修学旅行書類 | 昭和13年4月〜昭和17年3月 | |||
| 30 | 第三十一期生修学旅行書類 | 昭和14年4月〜昭和18年3月 | |||
| 31 | 第三十三期生修学旅行書類 | 昭和16年4月〜昭和20年3月 | |||
| 32 | 第三十四期生修学旅行書類 | 昭和17年4月〜昭和21年3月 | |||
| 33 | 第三十五期生修学旅行書類 | 昭和18年4月〜昭和22年3月 | |||
| 34 | 第三十六期生修学旅行書類 | 昭和19年4月〜昭和23年3月 | |||
| 35 | 第三十七期生修学旅行書類 | 昭和20年7月〜昭和23年12月 | |||
| 36 | 第三十八期生修学旅行書類 | 昭和21年6月〜昭和25年2月 | |||
| 37 | 第三十九期生修学旅行書類 | 昭和22年4月〜昭和25年6月 | |||
| 38 | 第四十期生修学旅行書類 | 昭和23年4月〜昭和25年6月 | |||
| 39 | 修学旅行書類(第三臨時教員養所) | 大正11年19月〜昭和6年12月 | |||
| 40 | 修学旅行書類(奈良女子臨時教員養成所) | 昭和17年5月〜昭和23年5月 | |||
| 41 | 修学旅行書類(奈良特設中等教員養成所) | 昭和21年5月〜昭和23年3月 | |||
| 42 | 保姆養成科修学旅行書類 | 大正14年2月〜昭和24年5月 | |||
| 43 | 修学旅行費積立金出納簿 家事科 | 大正7年4月〜 | |||
| 44 | 修学旅行費積立金計算簿 家事科 | 昭和4年4月〜 | |||
| 45 | 修学旅行費積立金計算簿 文科 | 昭和6年4月〜 | |||
| 46 | 第一期生修学旅行 | 大正元年 | 2004.6収載 | ||
| 47 | 第一期生東京方面修学旅行記録 | 大正元年10月 | 1999.5収載 | ||
| 48 | 第一期生修学旅行記録 博物家事部 | 大正元年11月 | 2003.5収載 | ||
| 49 | 第四学年生徒東京方面修学旅行費計算書 | 大正元年11月 | |||
| 50 | 大正元年東京方面修学旅行記録 | 博物家事部 | |||
| 51 | 第二期生東京方面修学旅行記録 | 大正2年10月 | 2003.5収載 | ||
| 52 | 東京方面修学旅行記 国漢二期 | 大正2年10月 | 2003.5収載 | ||
| 53 | 第二期生東京方面修学旅行記録(地理歴史部) | 大正2年10月 | 2003.5収載 | ||
| 54 | 第二期生東京方面修学旅行記録(数物化学部) | 大正2年10月 | 2003.5収載 | ||
| 55 | 第二期生東京方面修学旅行会計報告 | 大正3年1月 | 2004.6収載 | ||
| 56 | 博物家事部東京方面修学旅行記録 | 大正2年 | 2004.6収載 | ||
| 57 | 第三期生東京方面修学旅行庶務日誌 | 大正3年 | 2004.6収載 | ||
| 58 | 第三期生東京方面修学旅行費計算書 | 大正3年11月 | |||
| 59 | 第三期生東京方面修学旅行記録 | 大正3年 | 2003.5収載 | ||
| 60 | 地理歴史部第三期生東京地方修学旅行記 | 大正3年10月 | 2003.5収載 | ||
| 61 | 数物化学部第三期生東京地方修学旅行記録 | 大正3年10月 | 2003.5収載 | ||
| 62 | 傳物家事部第三期生東京地方修学旅行記録 | 大正3年10月 | 2003.5収載 | ||
| 63 | 大正四年庶務日誌 | 四期東京方面修学旅行 | 2004.6収載 | ||
| 64 | 第四期生東京方面修学旅行記録 | 大正4年10月 | 2003.5収載 | ||
| 65 | 国語漢文部第四期生東京方面修学旅行記録 | 大正4年10月〜11月 | 2003.5収載 | ||
| 66 | 地理歴史部第四期生東京方面修学旅行記録 | 大正4年10月〜11月 | 2003.5収載 | ||
| 67 | 数物化学部第四期生束京方面修学旅行記録 | 大正4年10月〜11月 | 2003.5収載 | ||
| 68 | 博物家事部第四期生東京方面修学旅行記録 | 大正4年10月〜11月 | 2003.5収載 | ||
| 69 | 第四期生東京方面修学旅行費計算書 | 大正4年10月11月 | |||
| 70 | 第五期生東京方面修学旅行記録 | 大正5年10月〜6年3月 | 2003.5収載 | ||
| 71 | 第五期生東京方面修学旅行庶務日誌 | 大正6年2月〜6年3月 | 2004.6収載 | ||
| 72 | 国語漠文部第五期生東京方面修学旅行記録 | 大正6年3月 | 2003.5収載 | ||
| 73 | 地理歴史部第五期生東京方面修学旅行記録 | 大正6年3月 | 2003.5収載 | ||
| 74 | 数物化学部第五期生束京方面修学旅行記録 | 大正6年3月 | 2003.5収載 | ||
| 75 | 博物家事部第五期生東京方面修学旅行記録 | 大正6年3月 | 2003.5収載 | ||
| 76 | 教育之部第五期生東京方面修学旅行記録 | 大正6年3月 | 2003.5収載 | ||
| 77 | 第五期生東京方面修学旅行決算書 | 大正6年3月 | |||
| 78 | 東京方面修学旅行記録 七期生 | 大正7年10月 | 2003.5収載 | ||
| 79 | 東京方面修学旅行記録 八期生 | 大正8年 | 2003.5収載 | ||
| 80 | 束京方面修学旅行記録理科四年 八期生 | 大正8年 | 2004.6収載 | ||
| 81 | 東京方面修学旅行記 家八期 | 大正8年 | 2003.5収載 | ||
| 82 | 第八期生東京方面修学旅行会計報告 | 大正8年 | |||
| 83 | 修学旅行書類 | 大正8年 | |||
| 84 | 各科第四学年東京方面修学旅行記録 | 大正9年10月〜11月 | 2003.5収載 | ||
| 85 | 東京方面修学旅行記録 各科四年 十期生 | 大正10年10月〜11月 | 2003.5収載 | ||
| 86 | 大正十三年家事科修学旅行記録 | 2003.5収載 | |||
| 87 | 大正十三年庶務日誌旅行団 十三期 | 大正13年10月 | 2004.6収載 | ||
| 88 | 第十九期生修学旅行書類 | 昭和2年〜昭和6年 | 2004.6収載 | ||
| 89 | 昭和九年関東東北旅行見学資料文科四年 | 2004.6収載 | |||
| 90 | 昭和十年度関東九州方面修学旅行書類 | (第二十四期生) | 2004.6収載 | ||
| 91 | 昭和十一年度関東東北方面修学旅行書類 | (第二十五期生) | 2004.6収載 | ||
| 92 | 第二十七期生修学旅行書類 | 昭和10年〜昭和14年 | 2004.6収載 | ||
| 93 | 第二十六期生関東方面修学旅行書類綴 | (昭和十二年度) | 2004.6収載 | ||
| 94 | 第二十七期生東京方面修学旅行書類綴 | (昭和十三年度) | 2004.6収載 | ||
| 95 | 昭和十四年度大陸旅行二関スル書類 | 2004.6収載 | |||
| 96 | 昭和十四年度満鮮修学旅行記(文科四年) | 1999.5収載 | |||
| 97 | 昭和十四年度満鮮修学旅行記(理科四年) | 2003.5収載 | |||
| 98 | 昭和十四年度満鮮修学旅行記(家事科四年) | 2003.5収載 | |||
| 99 | 昭和十五年度大陸旅行二関スル書類 | 2004.6収載 | |||
| 100 | 第二回大陸旅行実施報告 | 昭和15年9月 | 2004.6収載 | ||
| 101 | 昭和十五年度大陸修学旅行記(文科四年) | 2003.5収載 | |||
| 102 | 昭和十五年度鮮満修学旅行記(理科四年) | 2003.5収載 | |||
| 103 | 昭和十五年度大陸修学旅行記(家事科四年) | 2003.5収載 | |||
| 104 | 鮮満地方修学旅行計画書 | 昭和16年5月〜7月 | 2004.6収載 | ||
| 105 | 伊勢修学旅行記 国漢地歴 一期生 | 明治42年10月 | 2000.5収載 | ||
| 106 | 名古屋行日記 国漢地歴数物博物一年 | 明治43年3月 | 2002.9収載 | ||
| 107 | 第二回伊勢修学旅行記録 二期生 | 明治43年10月 | 2000.5収載 | ||
| 108 | 京都修学旅行報告 数物化一期生 | 明治43年11月 | 2002.9収載 | ||
| 109 | 河摂泉紀地方修学旅行記地歴一期 | 明治43年11月 | 2002.9収載 | ||
| 110 | 高野山植物採集報告 博物家事二年 | 明治43年10月 | 2000.5収載 | ||
| 111 | 伊勢修学旅行記録 数物化一年 一期生 | 明治44年10月 | 2004.6収載 | ||
| 112 | 第一期生京都滋賀旅行 修学旅行の記 | 明治44年10月 | 2002.9収載 | ||
| 113 | 修学旅行記 国漢一期 | 明治44年5月 | 2002.9収載 | ||
| 114 | 京都修学旅行記録 地歴二期 | 明治44年6月 | 1999.6収載 | ||
| 115 | 京都近江旅行記録 第二期地歴 | 明治44年10月 | 2002.9収載 | ||
| 116 | 京都地方修学旅行記 園芸選修科一年 | 明治44年3月 | 2000.5収載 | ||
| 117 | 京都修学旅行記録 数物化二期 | 明治44年10月 | 2002.9収載 | ||
| 118 | 山城近江地方修学旅行記 国漢一期 | 明治44年10月 | 2000.5収載 | ||
| 119 | 京都近江方面修学旅行記事 博物家事三期 | 明治44年10月 | 2003.5収載 | ||
| 120 | 高野山植物採集旅行概況 博物家事二年 | 明治44年10月 | 2004.6収載 | ||
| 121 | 大阪方面旅行記録 博物家事二年 三期 | 明治45年6月 | 2003.5収載 | ||
| 122 | 明治四十五年修学旅行記録 鉱物之部 博物家事三年 | 明治45年6月 | 2002.9収載 | ||
| 123 | 菰野旅行記録 博物家事二期 | 明治45年7月 | 2003.5収載 | ||
| 124 | 田辺臨海実験旅行 博物家事一期 | 明治45年7月 | 2000.5収載 | ||
| 125 | 大正元年地歴部三年生旅行記(中国四国地方旅行記) | 2000.5収載 | |||
| 126 | 伊勢旅行記録数物化二年 四期生 | 大正2年10月 | 2003.5収載 | ||
| 127 | 伊勢地方修学旅行報告 地歴二年 | 大正2年10月 | 2004.6収載 | ||
| 128 | 大和摂津紀伊旅行記録 地歴二・三期 | 大正2年5月 | 2000.5収載 | ||
| 129 | 河内旅行記事地歴四期 | 大正2年6月 | 2004.6収載 | ||
| 130 | 菰野旅行記録 博物家事三期 | 大正2年7月 | 2003.5収載 | ||
| 131 | 比叡京都方面旅行記 第三期地歴生 | 大正2年11月 | 2003.5収載 | ||
| 132 | 修学旅行京都見聞記録 国漢二年二期生 | 明治44年 | 1999.6収載 | ||
| 133 | 家事修学旅行日記(京都 大阪) | 大正2年10月 | 2004.6収載 | ||
| 134 | 楠公旅行記 国漢三期 | 大正2年秋 | 2003.5収載 | ||
| 135 | 大正二年学部報告(学校参観旅行)一期 | 大正2年3月 | 2004.6収載 | ||
| 136 | 中国四国修学旅行記 地歴三期 | 大正3年5月 | 2000.5収載 | ||
| 137 | 菰野旅行記録 博物家事四期 | 大正3年7月 | 2003.5収載 | ||
| 138 | 大正三年臨海実験記録 博物家事四年 三期生 | 2004.6収載 | |||
| 139 | 中国四国方面修学旅行記 地歴四期 | 大正3年10月 | 2000.5収載 | ||
| 140 | 中国四国方面修学旅行指針地歴四期 | 大正3年10月 | 2004.6収載 | ||
| 141 | 伊勢地方修学旅行報告 国漢五期 | 大正3年11月 | 2004.6収載 | ||
| 142 | 京都修学旅行記録 博物家事三年 四期 | 大正3年 | 2003.5収載 | ||
| 143 | 京阪地方参観旅行報告 三期 | 大正4年3月 | 2000.5収載 | ||
| 144 | | ||||
| 145 | 植物採集旅行記録 博物家事五期 | 大正4年7月 | 2003.5収載 | ||
| 146 | 臨海実験記録 博物家事四期 | 大正4年5月 | 2003.5収載 | ||
| 147 | 参観旅行報告 四期 | 大正5年3月 | 2004.6収載 | ||
| 148 | 中国四国方面修学旅行記録 地歴五期 | 大正5年5月 | 2000.5収載 | ||
| 149 | 楠公遺跡巡覧旅行記録 文科三年 六期 | 大正5年5月 | 2003.5収載 | ||
| 150 | 大津比叡京都方面修学旅行記録 第五期地歴 | 大正5年 | 2000.5収載 | ||
| 151 | 伊勢修学旅行記 七期理科 | 大正5年11月 | 2003.5収載 | ||
| 152 | 家事裁縫修学旅行記録 家事六期 | 大正5年5月 | 2003.5収載 | ||
| 153 | 大津比叡京都方面修学旅行記録 文科六期 | 大正5年11月 | 2000.5収載 | ||
| 154 | 中国地方修学旅行記 文科六期 | 大正6年4月 | 2000.5収載 | ||
| 155 | 鳥羽臨海実験記録 理科六期 | 大正6年6月 | 2000.5収載 | ||
| 156 | 第六期生東京方面修学旅行記録 | 大正6年9月〜12月 | 2003.5収載 | ||
| 157 | 京都御所拝観旅行報告 五期 | 大正6年3月 | 2004.6収載 | ||
| 158 | 京都修学旅行記録 文科三年 七期 | 大正6年5月 | 2003.5収載 | ||
| 159 | 京都葵祭文科四年六期 | 大正6年5月15日 | 2004.6収載 | ||
| 160 | 京都方面旅行報告書 家事七期 | 大正6年4月 | 2004.6収載 | ||
| 161 | 京都神戸方面修学旅行日記 家事六期 | 大正6年4月 | 2004.6収載 | ||
| 162 | 京都方面修学旅行記 理七期 | 大正6年10月 | 2000.5収載 | ||
| 163 | 京都神戸方面修学旅行日記 家事七期 | 大正7年5月 | 2000.5収載 | ||
| 164 | 畝傍多武峯旅行記録 九期 | 大正6年10月 | 2003.5収載 | ||
| 165 | 多武峯旅行記 地歴一年 | 2000.5収載 | |||
| 166 | 伊勢修学旅行記 家事八期 | 大正6年10月 | 2003.5収載 | ||
| 167 | 京都御所二条離宮拝観記録 七期 | 大正8年3月 | 2003.5収載 | ||
| 168 | 参観旅行報告 六期 | 大正7年3月 | 2004.6収載 | ||
| 169 | 中国四国地方修学旅行記 文科七期 | 大正7年5月 | 2000.5収載 | ||
| 170 | 鳥羽臨海実習記録 理科七期 | 大正7年5月 | 2003.5収載 | ||
| 171 | 第七期・第八期菰野植物旅行記 | 大正7年7月 | 2003.5収載 | ||
| 172 | 京都及大津旅行之記 八期 | 大正7年5月 | 2003.5収載 | ||
| 173 | 理科修学旅行記録(京都滋賀) 八期 | 大正7年 | 2003.5収載 | ||
| 174 | 畝傍地方修学旅行記録 十期 | 大正7年5月 | 2003.5収載 | ||
| 175 | 参考上調査書類(修学旅行 特別授業) | 大正7年 | 2004.6収載 | ||
| 176 | 植物旅行記録 理科九期 | 大正8年7月 | 2003.5収載 | ||
| 177 | 高野山和歌山方面旅行記録 文科八期 | 大正7年5月 | 2003.5収載 | ||
| 178 | 京都及大津旅行之記 家事九期 | 大正8年5月 | 2003.5収載 | ||
| 179 | 京都滋賀地方修学旅行記録 文科三年 | 大正8年10月 | 2003.5収載 | ||
| 180 | 参観旅行報告 八期 | 大正9年3月 | 2000.5収載 | ||
| 181 | 京津地方旅行記 家事十期 | 大正9年5月 | 2003.5収載 | ||
| 182 | 校友会遠足不参届綴 | 昭和13年14年 | |||
| 183 | 校友会遠足不参届綴 | 昭和11年 | |||
| 184 | 旅行日記 | 年次不明 | 2004.6収載 | ||
| 補 1 | 伊勢地方修学旅行記録 地歴1年 | 明治44年10月 | 2000.5収載 | ||
| 補 2 | 伊勢修学旅行要記 博物家事部1年 | 明治44年10月 | 2000.5収載 | ||
| 補 3 | 第一期生4学年東京方面修学旅行ノ件(1袋) | 2004.6収載 | |||
| 補 4 | 修学旅行記録(京都・大阪) 博物家事部3年 | 大正元年10月 | 2003.5収載 | ||
| 補 5 | 家事旅行記事(大阪市) 博物家事部2年 | 大正2年5月 | 2004.6収載 | ||
| 補 6 | 大阪拓殖博覧会見学旅行記 地歴2年 | 大正2年6月 | 2000.5収載 | ||
| 補 7 | 地質鉱物巡検旅行報告博物家事部二期生 | 大正2年6月 | 2004.6収載 | ||
| 補 8 | 大阪拓殖博覧会見学旅行記 地歴3年 | 大正2年7月 | 2000.5収載 | ||
| 補 9 | 伊勢修学旅行記 博物家事部2年(四期生) | 大正2年10月 | 2003.5収載 | ||
| 補10 | 第二期生東京方面修学旅行要録 | 大正2年10月 | 2004.6収載 | ||
| 補11 | 参観旅行報告 三重県女子師範学校附属小学校 | 大正2年 | 2004.6収載 | ||
| 補12 | 復命書修学旅行日記 | 大正3年3月 | 2004.6収載 | ||
| 補13 | 修学旅行記録・鉱物之部 第三期生 | 大正3年5月 | 2004.6収載 | ||
| 補14 | 第三期生東京方面修学旅行要録 | 大正3年 | 2004.6収載 | ||
| 補15 | 第七期修学旅行書類 | 大正4年4月〜大正8年3月 | 2004.6収載 | ||
| 補16 | 修学旅行記録・鉱物之部 第四期生 | 大正4年5月 | 2003.5収載 | ||
| 補17 | 第四期生東京方面修学旅行要録 | 大正4年 | 2004.6収載 | ||
| 補18 | 地質鉱物巡検旅行報告 博物家事部五期生 | 大正5年5月 | 2004.6収載 | ||
| 補19 | 大阪地方見学日誌 理科2年 | 大正5年5月20日 | 2000.5収載 | ||
| 補20 | 大阪市修学旅行記 文科2年 | 大正5年5月20日 | 2003.5収載 | ||
| 補21 | 第五期生東京方面修学旅行関係書類断簡 | 大正5年10月〜大正6年3月 | |||
| 補22 | 大阪方面修学旅行記文科2年 | 大正6年4月6日 | 2003.5収載 | ||
| 補23 | 大阪方面修学旅行記家事科2年 | 大正6年4月6日 | 2003.5収載 | ||
| 補24 | 大阪方面修学旅行記理科2年 | 大正6年4月6日 | 2003.5収載 | ||
| 補25 | 大阪地方修学旅行記 理科七期生 | 大正6年4月 | 2003.5収載 | ||
| 補26 | 大阪方面修学旅行記1年(文科・理科・家事科甲乙4冊綴) | 大正6年5月2日 | 2003.5収載 | ||
| 補27 | 伊勢地方修学旅行記録 九期生 | 大正7年5月 | 2003.5収載 | ||
| 補28 | 宇治案内・略図 | 大正7年6月 | 2004.6収載 | ||
| 補29 | 地質見学の記理科第八期生 | 大正8年3月 | 2004.6収載 | ||
| 補30 | 第十一期生修学旅行書類 | 大正8年4月〜大正12年3月 | 2004.6収載 | ||
| 補31 | 修学旅行費積立金計算簿 家事科 | 大正8年4月〜 | |||
| 補32 | 東京方面修学旅行記 文科八期生 | 大正8年10月〜11月 | 2003.5収載 | ||
| 補33 | 修学旅行費積立金出納簿 家事科 | 大正9年4月〜 | |||
| 補34 | 大阪旅行記録 家事科3年 | 大正9年11月 | 2003.5収載 | ||
| 補35 | 大阪修学旅行記 | 家事科3年 | 2003.5収載 | ||
| 補36 | 中国・四国地方修学旅行記 地歴3年 | 明治44年10月 | 2003.5収載 | ||
| 補37 | 東京旅行日記 地歴部 | 大正元年 | 2004.6収載 | ||
| 補38 | 東京方面修学旅行指針 五期生 | 大正6年3月 | |||
| 補39 | 東京方面修学旅行要録 九期生 | 大正9年10月 | 2004.6収載 | ||
| 補40 | 伊勢修学旅行指針(2冊) | 2004.6収載 | |||
| 補41 | 讃備播摂旅行 文科第四学年修学旅行 | 大正7年5月 | |||
| 補42 | 東京方面修学旅行要録 七期生 | 大正7年10月 | |||
| 補43 | 第十六期生東京方面修學旅行要録 | 昭和2年10月26日-11月6日 |