
二十八 [新制大学]
1 長期研究生二関スル書類 昭和23年〜昭和29年
2 昭和24年開講科目表
3 昭和24年入学試験成績
4 昭和24年入試関係書類
5 昭和24年生物講習会
6 昭和24年度新制大学進学適性検査奈良県監理委員会記録
7 昭和24年度新制大学及び専門学校等進学適性検査に関する綴
8 昭和24年度進学適性検査欠席届
9 昭和24年奈良女子大学学生生徒募集に関する書類
10 使用教科書に関する綴 昭和24年
11 入学者名簿 昭和24年〜昭和31年
12 雑書類綴 昭和24年〜昭和27年
13 昭和24年度進学適性検査奈良県監理委員会会計簿
14 昭和24年度特別講座並二実習記録
15 昭和24年度保育科生徒募集に関する書類
16 昭和24年度保育科入学願書受付簿
17 昭和24年保育科入学検定料受領簿
18 昭和24年授業時間表
19 昭和24年講義時間割綴 昭和24年〜昭和30年
20 入学宣誓簿理家政学部 昭和24・25・26・27・28年
21 入学宣誓簿 文学部 昭和24・25・26・27・28年
22 学生異動通知簿 昭和24〜昭和26年
23 重要書類大1号 輔導課 昭和24・25年
24 文部省関係書類綴第1号 輔導課 昭和24・25年
25 文部省関係書類綴第2号 輔導課 昭和25−27年
26 昭和25年現職教育講座
27 昭和25年現職教育講座二関スル綴
28 昭和25年入学検定料受領簿
29 昭和25年入学試験成績
30 昭和25年入学試験成績 幼稚園教員臨時養成所
31 奈良女子大学幼稚園教員臨時養成所生徒募集に関する綴 昭和25年〜27年
32 入学者選抜に関する綴 昭和25年
33 昭和25年入学者戸籍抄本
34 昭和25年成績申報書
35 昭和25年科学教育研究室修了者単位習得二関スル書類(2冊)
36 昭和26年教授時間表
37 昭和26年学科課程作成について
38 昭和26年度奈良県監理審査会に関する書類綴
39 昭和26年度進学適性検査受検者受付名簿
40 昭和26年度進学適性検査受検者受付名簿
41 昭和26年度進学適性検査入学志願者〜覧表
42 昭和26年度進学適性検査提出書類
43 昭和26年度進学適性検査に関する記録
44 進学適性検査結果報告書
45 昭和26年現職教育講座
46 進学適性検査受検手数料受領簿
47 人物に関する調査書 昭和26年
48 昭和26年入学者選抜に関する書類
49 昭和26年入学試験成績(2冊)
50 入学受検料受領簿 昭和26年
51 昭和26年保栂養成科入学試験間題(十八 補3と同じ)
52 昭和26年各科目別受講人員数調
53 昭和26年学生生活関係法規集(学徒援護会)
54 科学教育研究室に関する綴 昭和26年
55 他大学からの転学希望者に関する綴 昭和26年〜昭和29年
56 重要書類輔導課第2号 昭和26−27年
57 学生表(名簿) 昭和26年
58 学生表(名簿) 昭和27年
59 学生表(名簿) 昭和28年
60 昭和27年入学者選抜に関する書類
61 昭和27年入学志願者受付簿
62 昭和27年入学試験成績
63 昭和27年入学試験成績
64 昭和27年入学試験成績 幼稚園教員臨時養成所
65 幼稚園教員臨時養成所編入成績
66 昭和27年科学教育研究生綴
67 昭和27年度現職教育講座に関する綴
68 学生異動通知簿 理家政 昭和27年
69 在学生成績証明書交付簿 昭和27年9月〜
70 在校生卒業証明書・成績証明書発行簿
71 昭和28年度進学適性検査成績送付控
72 昭和28年度進学適性検査に関する記録
73 昭和28年度進学適性検査に関する書類綴
74 昭和28年度進学適性検査監理審査会において直接受理した者に関する書類
75 昭和28年度進学適性検査受検者書類
76 昭和28年入学者選抜に関する書類綴
77 昭和28年入学試験成績
78 昭和28年入学試験成績
79 医科進学の書類
80 医学進学課程調査資料
81 昭和28年通牒例規往復文書綴
82 昭和28年科学教育研究生綴
83 昭和28年現職教育講座に関する綴
84 昭和28年度以降専攻生入学願書 昭和28年〜昭和30年
85 昭和29年度進学適性検査に関する綴
86 昭和29年度進学適性検査に関する書類
87 昭和29年入学者戸籍抄本
88 昭和29年科学教育研究生綴
89 昭和29年科学教育研究生綴
90 入学に関する書類 昭和29年
91 教育実習日誌〜冊(齋田房子)
92 昭和29年公文書その他雑綴
93 昭和29年度学生表
94 学校図書館司書教諭に関する書類 昭和29年
95 昭和29年教育職員免許法等改正関係書類(2袋)
96 入学試験・免許関係書類綴 昭和29年〜昭和31年
97 専攻科入学願書 昭和29年、30年
98 昭和30年入学者戸籍抄本
99 昭和30年卒業者修了者名簿
100 教務関係官報綴 昭和30年
101 昭和30年度入学者名簿
102 昭和30年入学試験合格者の取消〜覧
103 昭和30年学生名簿(2冊)
104 昭和30年入学学生の教育課程属出に関する綴
105 特別聴講生入学願書 昭和30年
106 教員養成課程認定大学短期大学一覧(文部省) 昭和30年、31年
107 昭和30年度入学者選抜に関する諸綴
108 昭和30年度授業時間割表綴
109 教員免許状の取得に必要な専門科目の単位
110 理家政外国語のとり方 昭和37年
111 近畿地区〜般教育関係協議会
112 幼稚園教員養成参考書類
113 昭和31年教育実習に関する綴
114 昭和31年卒業者修了者名簿
115 昭和31年度家政学専攻科学生募集二関スル書類綴
116 昭和31年理学専攻科募集に関する書類
117 昭和31年史学専攻科学生募集に関する書類綴
118 專攻生特別聴講生入学出願書類綴 昭和31年
119 昭和31年国立大学入学者選抜試験に関する綴
120 昭和31年度受講者数〜覧
121 昭和31年学生名簿(3冊)
122 昭和31年入学学生の教育課程届出に関する綴
123 昭和31年以降消耗品受払簿
124 昭和31年入学試験参考資料(他大学分)
125 公文書綴 昭和31年〜昭和32年
126 一般教育受講者数調 昭和31年〜35年
127 昭和32年度入学者選抜試験二関スル書類
128 昭和32年度入学者募集要項
129 昭和32年入学者名簿
130 昭和32年卒業者修了者名簿
131 昭和32年学生名簿
132 昭和32年専攻科募集に関する綴
133 専攻生聴講生受付名簿 昭和32年
134 昭和32年33年34年教育実習書類
135 昭和33年入学試験書類
136 昭和33年入学者名簿
137 昭和33年入学取消に関する書類
138 昭和33年学生名簿
139 昭和33年専攻科生募集に関する綴
140 専攻生聴講生関係綴 昭和33年
141 昭和33年卒業者修了者名簿
142 昭和33年度時間表(6袋)
143 昭和33年度講座及び学科目担当教官定員調
144 奈良女子大学健康相談所所報 昭和33年
145 参考書類(教員養成制度等)
146 日本教育大学協会近畿地区会教科別設備基準(案)
147 昭和33・34年学生課関係書類
148 昭和34年以降大学入学者の学力検査に関する綴(2袋)
149 昭和34年入学者名簿
150 昭和34年入学取消に関する書類
151 昭和34年学生名簿
152 専攻生聴講生関係綴 昭和34年
153 昭和34年他学部聴講許可願
154 昭和34年規程集綴
155 昭和35年雑書類綴
156 昭和35年入学者名簿
157 昭和35年卒業者修了者名簿
158 昭和35年度入学取消届書類
159 昭和35年学生名簿
160 昭和36年入学取消者名簿
161 昭和36年学生名簿
162 昭和36年教務委員会記録綴
163 昭和37年度公文書綴
164 昭和37年学生名簿
165 公文書受付簿
166 能研テスト追跡調査費関係綴 昭和39年
167 国大協第二常置委員会書類綴 昭和42年
168 書籍申報綴
補1 科学教育研究室に関する綴 昭和24年
補2 教員免許法講習会書類教務課 昭和24年11月
補3 文部省その他官公署例規通牒 昭和24年〜27年
補4 文部省その他報告書類 昭和24年〜27年
補5 学科課程編成一覧 昭和25年度 → 四-73にあり
補6 文学部理家政学部時間割表 昭和25年
補7 修学旅行経費簿 昭和25年度
補8 現職教育講座講師出講時数調 事務分担表 昭和25年
補9 見学旅行集報告書 昭和25年度
補10 見学旅行集報告書 昭和26年度
補11 進学適性検査奈良県監理蕃査会記録 昭和26年度
補12 適性検査監理審査会において直接受理した者に関する書類 昭和26年度
補13 進学適性検査旅費謝金に関する書類 昭和26年度
補14 幼稚園教員養成所保証書 戸籍謄本綴 昭和26年
補15 昭和26年入学者戸籍謄本綴
補16 昭和27年入学者戸籍謄本綴
補17 昭和28年入学者戸籍謄本綴
補18 講義題目 昭和27年度
補19 大学院専攻科設置参考書類 昭和27年
補20 雑書類綴 昭和28年度
補21 附属学校研修生書類 昭和29年
補22 学生便覧 昭和29年度
補23 転科に関する書類綴 昭和29年〜32年
補24 外国人留学生関係資料 昭和29年〜43年
補25 入学試験に関する書類 昭和29年度以降
補26 昭和30年度入学試験成績表
補27 日誌教務課 昭和30年4月
補28 現職教育講座単位授与簿 昭和30年8月
補29 入学者名簿 昭和31年
補30 文学専攻科学生募集に関する書類綴 昭和31年度
補31 授業時間割綴 昭和31,32,34年
補32 大学制度研究会資料 日本の犬学の沿革 昭和32年
補33 勤評 道徳教育研修会反対ストに対する投書 昭和33年
補34 昭和33年度入試間題 外部への払
補35 公文書綴 昭和33年度
補36 免許法に関する綴(2) 昭和33,34年
補37 報告文書綴 昭和33年〜35年
補38 公文書綴 昭和34年度
補39 入学者選抜方法のうち学力検査実施教科に関する綴 昭和34,35年
補40 近畿地区大学一般教育研究会諸資料 昭和35年
補41 大学に於ける一般教育の目標と実施にっいて 昭和35年6月
補42 外国人学生関係綴 昭和35年〜43年
補43 外国人学生関係綴 昭和46年
補44 第23回研究協議会近畿地区大学一般教育研究会 昭和36年11月
補45 入学者選抜試験成績表 昭和37年
補46 受講者数調 昭和37,38年
補47 文部省往復文書綴 昭和38年〜47年
補48 育友会予算関係 昭和39年〜45年
補49 免許状授与の所要資格を得させるための課程認定申請書 昭和40年
補50 公文書綴 昭和40年度
補51 公文書綴 昭和43年度
補52 公文書綴 昭和44年度
補53 公文書関係綴 昭和47年〜48年
補54 学カテストの問題と正答「能研テスト」 昭和41年度
補55 文部省留学生現地試験立合教育事情等調査報告書 昭和41年度
補56 文部省留学生現地試験立合教育事情等調査報告書 昭和42年度
補57 国費外国人留学生制度の概要 昭和42年度
補58 留学生担当者研修会報告書 昭和42年度
補59 外国人留学生教育補導地区別研究会報告書 昭和43年度
補60 留学生担当者研修会報告書 昭和43年度
補61 外国人留学生関係綴 昭和43年〜45年
補62 留学生募集綴 昭和43年〜47年
補63 留学生損当者研修会報告書 昭和44年度
補64 教員免許状取得要項 昭和44年度
補65 教員免許状取得要項 昭和45年度
補66 評議会理家政学部教授会記録 昭和47年2月
補67 免許状授与資格取得のための専攻科課程認定書
補68 大学・短期大学学力検査問題作成の参考資料
補69 大学制度研究委員会中間報告
補70 参考資料幼教〜級免許課程
補71 近畿地区大学〜般教育研究会参加大学一覧
補72 奈良女子大学六十年史編集資料
内容構成案
年表原稿
卒業生数調資料
座談会記録
教育と研究の現状アンケート
その他