八、体操 |
1 | 体操書 |
一〜五附録 |
仏国ベルギユ著、石橋好一訳 |
東京 椀屋喜兵衛 |
明治 |
七年 |
2 | 小学新選休操術 |
完 |
古川良之介 |
大阪 松雲堂 |
|
十八年 |
3 | 新式小学体操書 |
上、下 |
友野正忠 |
松村九兵衛 |
|
十八年 |
4 | 小学新選体操書後篇 |
|
古川良之助 |
大阪 鹿田静七 |
|
十九年 |
5 | 小学女子体操書 |
|
松岡彪 |
神戸 船井弘文堂 |
|
十九年 |
6 | 簡易戸外遊戯法 |
全 |
岡本岱次郎 |
東京 集英堂 |
|
十九年 |
7 | 小学生徒体操法 |
全 |
池尾近蔵 |
大阪 宋栄館 |
|
二十年 |
8 | 普通体操法中学校師範学校教科用書 |
|
坪井玄道 |
東京 大日本図書会社 |
|
二十年 |
9 | 普通体操書同上 |
全 |
文部省 |
〃 |
|
二十年 |
10 | 兵式体操指範附図式 |
全 |
牧元精雅 |
大阪 倉持賢十郎 |
|
二十一年 |
11 | 体操教範附録遊泳、漕艇術之部 |
|
陸軍省 |
|
|
二十二年 |
12 | 体操教範柔軟、器械之部 |
|
〃 |
|
|
二十二年 |
13 | 春夏秋冬遊戯指南 |
|
霧山人 |
東京 博文館 |
|
二十七年 |
14 | 小学遊戯教授書 |
|
近藤直次郎 |
同文館 |
|
二十九年 |
15 | 新案遊戯法 |
|
山本武 |
大阪 文海堂 |
|
三十年 |
16 | 不明 増補普通体操書中学校師範学校教化用書 |
全 |
坪井玄道 |
東京 大日本図書会社 |
|
三十一年 |
17 | 実験新遊戯 |
|
佐藤福雄 |
大阪 吉岡書店 |
|
三十二年 |
18 | 日本健体小児の発育詮 |
|
三島通良 |
東京 大日本図書会社 |
|
三十五年 |
19 | 実験女子新遊戯 |
|
原藤蔵 |
大阪 前川書店 |
|
三十六年 |
20 | 新撰小学校体操法 |
全 |
川瀬元九郎、手島義太郎 |
東京 大日本図書会社 |
|
三十七年 |
21 | 文部省調査体操準拠普通教室運動法 |
全 |
高見沢宗蔵 |
博報堂 |
|
三十九年 |
22 | 片仮名信号法 |
|
文部省 |
六合館 |
|
四十一年 |
|