| 表紙 | ||
| 巻頭言 | 生活に活きる学校 | 笹倉美好 |
| 子どもたちの社会 | 浅井浅一 | |
| 特集・親と子と教師 | 主題展望 | |
| 絵の窓から子どもの生活をみる | 堀米勢吉 | |
| 問題の子ども | 細呂木見良 | |
| M子と家庭と学校 | 長岡文雄 | |
| 子どもと宗教 | 小川邦子 | |
| デューイ夫人を迎えて | ||
| 子どもの問題 | 浜真喜男 | |
| 教室経営 | 内田綾子 | |
| 教師のつづり方 | ||
| 児童の作品 | 今井鑑三 | |
| 細呂木見良氏を送る | 高島喜雄 | |
| 離任の御挨拶 | 細呂木見良 | |
| 実践記・一年生の音楽指導 | 千鳥清子 | |
| 社会科の改訂をめぐる問題 | 渡辺房雄 | |
| 理科教育の反省 | 久安敏男 | |
| 社会科と理科との関連 | 松本武夫 | |
| 集団思考(五) | 倉富崇人 | |