| 表紙 | ||
| 教育における個人と社会 | 浅井浅一 | |
| 主題 子どもの確かさ | 主題展望 | 子どもの文章表現 | 今井鑑三 |
| 児童の思考 | 大須賀康宏 | |
| 「地球はまるい」 | 片桐安治 | |
| 子どものたしかさ | 萩原高次 | |
| 絵の分析(その二) | 堀米勢吉 | |
| 高学年の合奏指導 | 千鳥清子 | |
| 実践報告 | どの子も本がすきになるように | 長岡文雄 |
| 協力の指導 | 土谷正規 | |
| 子ども記 | 集団の中のM | 倉富崇人 |
| 音が苦のとき | 千鳥清子 | |
| 工作グループの臨海合宿 | 片桐安治 | |
| 奈良の子ども | ||
| 話題 | 「貿易」六年学習の態度 | 青木 洋 |
| 寄稿 | 色彩教育のかけ橋 | 山崎弘勝 |
| 辞任の挨拶 | 浅井浅一 | |
| ごあいさつ | 藤川文子 | |