| 表紙 | ||
| 世界観と教育 | 福島重一 | |
| 主題 自立を助ける集団の成長 | 学級づくり | 長岡文雄 |
| 三、四年の児童の眼 | 大須賀康宏 | |
| 「明日の目あて」をめぐって | 浜真喜男 | |
| 四年生の遊びとからだの意識 | 土谷正規 | |
| 三年生の話し合い | 萩原高次 | |
| 読解と作文の関係 | 今井鑑三 | |
| 理科教育の根本問題 | 松本武夫 | |
| 研究資料 | 日本の工業(五年) | 青木 洋 |
| 子ども記 | おもちゃ作り | 小川邦子 |
| ゆうびんごっこ | 浜真喜男 | |
| 古典とこども | 笹倉美好 | |
| 奈良の子ども | ||
| 話題 | 色々雑感 | 塩見 栄 |
| 寄稿 | 災害(台風)単元の取扱い | 中岡敏一 |
| 小学校教育と三か年 | 浅井浅一 | |