| 表紙 | ||
| 主題 教師のねがいと子どものねがい | 教師のねがいと子どものねがい | 福島重一 |
| 子どもの描く人間像 | 今井鑑三 | |
| 教室における指導語の検討 | 笹倉美好 | |
| 教師と子どものズレ | 千鳥清子 | |
| 学習指導の盲点 | 萩原高次 | |
| 新しい担任と子ども | 小川邦子 | |
| 六年生の良識を育てる | 浜真喜男 | |
| 道徳の指導の問題 | 倉富崇人 | |
| 学習の条件 | 堀米勢吉 | |
| 子ども記 | 子どもの見学記 | 片桐安治 |
| 実証的追求 | 長岡文雄 | |
| 子どもたちの保護活動 | 岸村圭子 | |
| 寄稿 | ”おてつだい”の指導計画とその実践 | 礒野正吉 |
| 活動する子どもの姿 | 小泉周一 | |
| 文法教育の諸問題 | 遠藤嘉基 | |