| 表紙 | ||
| 科学技術教育 | 加藤正英 | |
| 主題 科学教育の隘路 | 科学教育推進の鍵 | 松本武夫 |
| 金のかからない理科教育 | 久安敏男 | |
| 「みる・考える・処理する」 | 大須賀康宏 | |
| 算数学習とワーク・ブック | 片桐安治 | |
| 子ども記 | かえるのうた | 浜真喜男 |
| 子どもの日記 | 青木 洋 | |
| 展望台 | ||
| 指導法研究 | 文字の指導はこれでよいか | 長岡文雄 |
| 「子どもオペレッタ」の指導 | 千鳥清子 | |
| 算数学習のきめてを求めて | 萩原高次 | |
| 水泳能力の向上とその指導 | 土谷正規 | |
| 寄稿 | 集団活動に着目した学習指導の考察 | 福岡市立草ヶ江小学校 |
| ある道徳指導の時間 | 斉藤正枝 | |