● |
横山茂雄 |
|
「イギリス言語文化論演習B」近代イギリス小説 |
● |
西出良郎 |
|
「イギリス言語文化論演習C」シェークスピア演劇のレトリック |
● |
齋藤美和 |
|
「イギリス言語文化論特論A」エリオットとノンセンス |
● |
竹本憲昭 |
|
「アメリカ言語文化論特論A」サリンジャーの短編 |
● |
中川千帆 |
|
「アメリカ言語文化論演習B」ネイティブアメリカンの表象 |
● |
J. BREWER |
|
「アメリカ言語文化論演習A」H.D.&Muriel Rukeyser |
● |
吉田孝夫 |
|
「ドイツ言語文化論特論A」ドイツの近代詩と詩論 |
● |
Th.Hackner |
|
「ドイツ言語文化論演習B」19,20世紀のドイツ文学 |
● |
三野博司 |
|
「フランス言語文化論特論A」アンドレ・ジッドの文学 |
● |
I. TONOMURA |
|
「フランス言語文化論演習A」フランス文学アンソロジー精読 |
● |
小山俊輔 |
|
「フランス言語文化論特論B」19世紀フランスの社会と文学 |