奈良に関する文献・資料データベース

 1990〜93年にかけ、本学文学部では、奈良を対象にした共同研究が継続的に行われた。それらの営為は現在のなら学プロジェクトへとつながっている。そうした本学の地域研究の伝統とその成果に再び光を当てるため、当時発刊された報告書の文献表を電子テキスト化し、検索可能にした(「奈良文化に関する総合的研究研究」「奈良に関する文化地域学的研究」。(小路田泰直・佐藤宗諄・柴田博子・中塚明・村田修三・小方登・関戸明子・千田稔・相馬秀廣・武久義彦・戸祭由美夫・船越昭生・野間晴雄・山近博義・中村興ニ)

検索
キーワードを入力してください。  

(現在93年までの情報であること、また所蔵場所が改組前である点にご留意ください)