パレット山村
パレット山村写真

営業時間は8:00〜18:00

定休日は水曜日

パレット山村ってどんなお店?

この店は平成12年に創業された店で、「洋品喫茶」という看板があるように、喫茶店をしながら洋服(主に婦人服)も売っていて、普通の喫茶店とは少し趣が違っています。

店内には服がショーケースや壁などいろいろなところに吊り下げられていて、婦人服のほかにも肌着やセーターなどの衣類も売っています。
この場所で店を開く前は、転害門の近くで洋服屋を42年間やっていて、その頃の客がバスに乗ってここまで服を買いにくることもあったそうです。

この店の特徴は、お茶を飲みながら店内に飾ってある服を見ていいなと思えばその場で買えるというところですが、もともとこの店を始めた理由のひとつには、いくつになっても女の人は服にこだわるので、 年輩の方や足が悪くて遠くまで買いにいけない人のためにといって始めたことだそうです。

そんなこの店のモットーは「無理売りするのではなく、つねに相手の気持ちに立って、お客さんが気に入ったものを納得して買ってもらうこと」だとおっしゃいます。
そのため店の片隅にはミシンがおかれてあり、お客さんの要望があれば、寸法直しなどのアフターサービスも行っています。(紗・浩)