昭和31年創業で、昔から法律など、堅い内容の本をおもに扱っています。
他店にないものも置いてあるので、そのために来てくれる人もいます。 配達(北は青山団地、南は市内、西は西大寺、東は川上町の辺りまで)を行っているため、様々な地域に顧客がいます。
年齢層は比較的高く、30〜50代が6、7割を占めます。 女子大の近くにあることについて好都合、不都合は特に感じないそうですが、新入生の親が地図を買いにくることがあります。
店を始めた当初は初めてのことでわからないこともありましたが、大手の店にはない小回りを重視し、今の客を大事にして克服してきました。
やりがいを感じるのは、探していた本を見つけて喜んでもらえたとき、ありがとうと言ってもらえたとき。
そして、昔来てくれていた人(女子大に通っていた人など)がまた来てくれて、「まだあった!」と喜んでくれるときに、この場所で商売をしていて良かったと思うそうです。
自慢は、おばあちゃんが元気に店に座っていること。
本がなるべく早く客の手元に届くようにすること、来てくれた人は大事にすることを心がけています。(満)
|