森岡盛文堂
森岡文盛堂写真まだない

このお店は
職人さんから筆を買い
それを文具店等におろしているので
特に営業時間はありません。

森岡盛文堂ってどんなお店?

創業は200年程前ととても古く、代々筆や筆に関わる墨等を売っておられます。

現在の店主が苦労されたこととしては、戦後のマッカーサーによる書道教育撤廃です。それに対して政治家に働きかけるなどの運動を起こされました。
結果、見事昭和30年には書道教育が復活し、それから昭和40年代にかけては最も儲かった時期となったそうです。  

しかし、それ以降においては筆の需要が減り、出荷も減ってきたそうです。
そこで店主らは奈良毛筆協同組合をつくり、パンフレットを作成したりして奈良筆の良さを伝えようとしています。  

そんな店主が日々心がけているのは良い筆を作ることです。(舞・希)