平成29年 奨学金授与式
−第59回佐保会奨学金授与式が、平成29年12月13日に行われました−
----------------------------------------------------------------------------------------
今回奨学金を授与されたのは、学部生・大学院生・東南アジア留学生の31名です。
この奨学金は、奈良女子高等師範学校と奈良女子大学の同窓会である社団法人佐保会が、
昭和33年に母校の創立50周年を記念する事業として、佐保会員や当時の母校教職員からの
募金を基金として発足しました。
授与式は、佐保会館において学長、副学長をはじめ学部・研究科の諸先生方、
職員の方々のご臨席のもとに、佐保会員も多数出席して行われました。
松尾理事長は、それぞれの専門領域で研鑽するなかで、一度立ち止まり、その学びが自身だけでなく、
広い視野をもって、社会・地球レベルまでもを考えて取り組んでほしいと励ましました。
また今岡学長は「恩送り」の話を例に、佐保会奨学金を授与されたことを誇りにして、
今の学びにまい進し、この恩を後輩に返してほしいと激励されました。
-----------------------------------------------------------------------------------------