令和元年 奨学金授与式
      

     -第61回佐保会奨学金授与式を 令和元年12月11日に 挙行しました-

----------------------------------------------------------------------------------------------------
 今回奨学金を授与されたのは、学部生・大学院生の29名です。
 この奨学金は、奈良女子高等師範学校と奈良女子大学の同窓会である社団法人佐保会が、 昭和33年に母校の創立50周年を記念する事業として、佐保会員や当時の母校教職員からの 募金を基金として発足しました。
 授与式は、佐保会館において学長、副学長をはじめ学部・研究科の諸先生方、 職員の方々のご臨席のもとに、佐保会員も多数出席して行われました。
松尾理事長は、佐保会報第1号の第1面に掲載された「女性の社会的役割と活躍の大切さ」を述べた記事を紹介し、それを実現するためには「今を大切にして」専門領域での研鑽に励み、広い見識と深い知識を養ってほしいと励ましました。
また今岡学長は、伝統ある学風のもとで学ぶことに誇りをもって、日々、精進してほしいと激励されました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------

当日の風景