一般社団法人佐保会 第10回代議員定時総会
  および 奈良女子大学同窓会佐保会 第10回総会


  ※ 下記のように、開催しました。

 昨年の年明けに始まった新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的感染拡大は、今年に入ってワクチン接種も進み収束するかと思いましたが、変異株に置き換わったことにより、8月に入って急速に広がり、全国各地で緊急事態宣言が発令されました。しかし、65歳以上のワクチン接種が進んだこともあり、佐保会の最も大事な行事としての代議員定時総会は、今年度は奈良ホテルで、会食なし午後からの開催と致しました。本総会には近隣支部のみならず、遠方の支部からも参集しました。このように多数の会員の出席を得て、下記審議事項の全てを審議し、承認されました。
 また、今回初めての試みとして、会場に来る事ができない方のために、オンライン(一方向のみ)での参加方式も開設しました。
 引き続き開催された同窓会佐保会総会では、オンライン(双方向)の参加者も交え、物故者の追悼を行い、支部の問題点や課題解決の方法など、ご意見を頂きました。なお、オンラインでは、宮城や沖縄、海外からの参加もあり、今後の開催方法への新しい道を開くことができたと思います。

 会員の皆様のご協力に感謝いたします。


日 時 : 令和3年9月26日(日) 12時30分~16時
会 場 : 奈良ホテル(奈良市高畑町) 電話 0742(26)3300



Ⅰ. 一般社団法人佐保会 第10回代議員定時総会
         12時30分 ~ 13時45分
   
   ※ 下記審議事項は、いずれも原案どおり承認されました。

 審議事項 
 (1)第1号議案 
    令和2年度事業報告および収支決算報告書および監査報告
 (2)第2号議案 
    令和2年度公益目的支出計画実施報告および監査報告
 (3)第3号議案 
    令和3年度一般社団法人佐保会事業計画(案)
 (4)第4号議案 
    令和3年度一般社団法人佐保会収支予算書(案)
 (5)その他 

Ⅰ. 奈良女子大学同窓会佐保会 第10回総会
         14時00分 ~ 16時00分
  1. 追悼会

  2. 議事
  (1)支部の現況および取り組みについて
  (2)その他

当日の風景