• Top 
  • Photos
  • News
  • 運営委員会
  • 発表団体
  • アクセス
  • 学校3Dマップ
  • お問い合わせ
  • 通知を受け取って、実行部や運営委員などからのお知らせを受け取りましょう。
    スマホの場合、アプリのインストールが必要となります(無料)
  • 総務部長

    総務部と出会ったきっかけは何ですか?

    2年前の総務部に、お世話になった先輩がいらっしゃったのが一つ。あと、総務部って何をしてるのか全然知らなくて、興味があったので。

    総務部の仕事で苦労したことを教えてください

    そうですね、総務部では、毎年、招待券とプログラムを製作することになっているんですが、それ以外は結構毎年バラバラで、学校の案内関係をより充実させる為に、色々考えます。今年は、案内板の作成をしようと考えたのですが、私たちに設計等の専門的な知識が十分に無く、先生方や同級生に聞いたりして、なんとか設計図を描くことができました。結構大変でしたね(汗)これから製作に入るので、頑張ります?

    古沢さんにとって運営委員会はどのような存在ですか?

    うーん…とても居心地が良い所、という感じです。皆さん面白いですし、終始和やかなんですが、会議の時は、きちんとお互いの意見を交わすことができる、いい雰囲気の場所だと思います。

    古沢さんにとって学園祭とは何ですか?

    全員が楽しめる場所(であってほしい)です。私はもちろん学園祭が大好きですが、それだけではダメで、全員が楽しめるからこそ、意味を成すものだと思います。だから、学園祭において何かを企画する、製作する時には、必ずそれは全員が楽しめるのかということを考えるのが大切だと思いますし、そう考える過程こそが学園祭の意味を表しているのではないでしょうか。

    最後に、学園祭を訪れるみなさんへのメッセージをお願いします。

    本校の学園祭にお越しいただき本当にありがとうございます。全校生徒が、発表団体、実行部、クラブ等で、成功の為に試行錯誤し、一生懸命に準備してきました。きっと、皆さんの心に残る、素晴らしいMuseumが完成すると思います。存分にお楽しみください!