育友会・後援会活動

育友会役員

 会長     1名
 副会長    5名(内2名 副校長、主幹教諭)
 顧問     1名(校長)
 書記     1名(各部と兼任)
 会計     2名(各部と兼任、内1名は教員より)
 会計監査  2名(各部と兼任)
 会計部   12名(各学級1名)
 広報部   12名(各学級1名)
 安全部   12名(各学級1名)
 文化部   12名(各学級1名)


育友会活動

 総会     年1回
 役員会    毎月1回


後援会会員

 会長     1名
 副会長    2名
 会計理事  1名
 理事     6名
 監事     2名
 事務     2名


【育友会新役員会のお知らせ】
 日時 : 令和4年3月25日(金) 13:00〜
 場所 : 体育館
 詳しくはこちらをご覧ください。

【育友会新旧役員会(引継ぎ会)のお知らせ】
 日時 : 令和4年4月2日(土)
       会計監査:10:00〜11:00 (校長室)
       新旧役員各部引継ぎ会:13:00〜15:00 (各部ごと)
 詳しくはこちらをご覧ください。

【教育後援会新旧理事会のお知らせ】
 日時 : 令和4年4月2日(土)
       会計監査:9:00〜10:20
       新旧理事会:10:30〜12:00
 場所 : 会議室
 詳しくはこちらをご覧ください。

【育友会からのお知らせ】※閲覧にはパスワードの必要なファイルもあります。
  5月 6月 7月 10月 1月 2月 3月

【「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」期間延長のお知らせ】
 各助成金・支援金の対象となる休暇の取得期間について、令和4年3月31日まで延長となりました。詳しくは厚生労働省ホームページ(下記リンク先)にてご確認ください。

  厚生労働省ホームページ
  ・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金
  ・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)
  ・小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口について

【ペットボトルキャップのリサイクルについて】
 この度、長きに渡りご協力いただき集めたペットボトルキャップを国際支援団体へ送りました。 その結果、合計12本のポリオワクチンを寄付することにつながりました。 ご協力ありがとうございました。
 現在は、ペットボトルキャップの回収は中止しております。 また再開の際はお知らせいたします。

 ・ペットボトルキャップリサイクル報告書(9.0kg=約7人分)
 ・ペットボトルキャップリサイクル報告書(6.4kg分=約5人分)



令和3年度前期 総務部活動

 日ごろは育友会活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
 令和三年度も、総務部は広報部・安全部・文化部・会計部・PTCCと連携しながら、会員のみなさまと共に明るく楽しい小学校の学習環境づくりに努めてまいりたいと思います。
 ただし、新型コロナウイルス感染症対策を念頭に置きつつ、各種育友会のイベントを行ってまいりますので、状況によっては、縮小、延期、中止となるイベントがあることをご理解いただければと思います。
 また、小学校外の活動として、近附連、全附連の活動については、例年と同様に各種会合に参加し研修などで学んだことを、みなさまにお伝えできればと思います。
 育友会活動は、みなさまのご協力なしには成り立ちません。これからも、ご支援をよろしくお願いいたします。  

  (愛眼 第133号より)



令和3年度前期 広報部活動

 育友会会員の皆様には、日頃より広報部の活動にご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。  今年度も昨年に続きまして、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、先行きの見えない状況でのスタートとなっております。例年では。前期と後期に教養講座を開催して、皆様と共に有意義な時間を共有させていただいておりますが、現時点で実施や代替の取り組みなども未定となっております。何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。  広報部の活動は、「愛眼」一三三号九月一日発行に向けて取り組んで参りました。例年にも昨年にも異なった状況の中、前期号の発行ができましたこと、広報部一同安堵しております。  育友会の両親文庫におきましても、例年は、前期と後期の二回「新規購入図書」を募っておりますが、昨年同様一回のみの募集とさせていただきます。皆様からのリクエストを基に教養を深め、本に親しみやすい環境を整えておりますので、ぜひご活用ください。  先が見えない状況が続いていますが、できることを模索しながら、前向きに進めて参りたいと思います。今後ともよろしくお願い申し上げます。
(愛眼 第133号より)



令和3年度前期 安全部活動

 日ごろより安全部の活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。  春の運動会は、先生方が考えて下さった素晴らしいプログラムのおかげで、スムーズに進行できました。感謝申し上げます。PTCC委員と共に安全部も校内を巡回しました。保護者の皆様には、参観マナーの順守と感染症対策にご協力いただき、ありがとうございました。コロナ禍に悩む毎日ですが、子どもたちの笑顔は、大人たちの心に希望の光を届けてくれました。  現在、安全部は例年通りの活動はできません。もどかしさを抱える中、何か子どもたちの役に立てないかと考え、今回、奈良県警察本部生活安全部にアドバイスをいだきました。子どもたちには「いかのおすし一人前」の約束をぜひ守ってほしいとのことです。  いか(行かない)の(乗らない)お(大声を出す)す(すぐにげる)し(知らせる)一人(一人で遊ばない)前(出かける前におうちの人に「誰と」「どこへ行くのか」を言う)  命を守るための方法が網羅されているので、子どもと一緒に確認してくださいとおっしゃっていました。  前期は五、七、九月に通学補導を行います。子どもたちに会えるのを楽しみにしています。
(愛眼 第133号より)



令和3年度前期 文化部活動

 育友会会員の皆様には、日ごろより文化部の活動にご理解とご協力頂きまして、誠にありがとうございます。
 さて、文化部では、いまだ流行している新型コロナウイルス感染症の影響により、例年六月に行っておりました料理講習会を今年も中止させて頂きます。毎年楽しみにしておられた方には、大変申し訳ございませんが、ご了承のほどお願い申し上げます。
 今年度の文化部の活動としましては、このような状況下でございますので、校内美化が中心となります。学習研究会や夏休み前には、校内のトイレ掃除、夏休み休業中にはカーテンの洗濯などをさせて頂く予定でございます。
 また、健康講座など、皆様の健康に対する意識の向上と、学年を超えた親睦を深める活動も目指しておりますが、新型コロナウイルス感染症の進行状況を鑑みて、学校と相談し、慎重に検討していきたいと考えております。  今後もご支援、ご協力のほどどうぞよろしくお願い申し上げます。
(愛眼 第133号より)



令和3年度前期 会計部活動

 育友会会員の皆様には、いつも育友会活動にご理解ご協力を賜り、ありがとうございます。会計部として初めて愛眼に寄稿させていただきます。かつて育友会役員とは別に学級毎に置かれていた会計係が、ここ十年弱の間に活動内容の見直しとともに会計部となり、役員の一つになりました。この間、従来の活動内容であった学級育友会時の集金と銀行口座の管理がなくなり、他の役員の活動内容の軽減を図るために会計部が学級代表を担うこととなりました。  二〇二〇年度末には活動が少なくなった会計部の廃止が検討されましたが、育友会活動の分担人数は多い方が良いとの旧役員の意見により存続することとなりました。そしていま、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受けて、育友会活動を含むあらゆる社会活動が制限されています。二〇二一年度は、各部の活動内容について精査し、子どもたちの福祉と会員の共用を高めるために、よりよい育友会活動となるよう検討が進められる過渡期にあります。会計部あるいは別の名称になるかもしれませんが、育友会規約に記載されるような部会としてお認めいただけるよう努力してまいります。
(愛眼 第133号より)





令和3年度後期 会計部活動

 育友会会員の皆様には、日ごろより会計部の活動にご理解とご協力を頂きまして誠にありがとうございます。  今期も感染症拡大で様々な活動が制限されました。ただその中においても、先生方の支えを受けながら、子どもたちはオンラインや対面での学習を続けさせて頂くことが出来ました。先ずは感謝申し上げます。学級代表を担うなかで、子どもの成長には仲間と笑顔で学び、駆け回り、食事ができる環境が大切だと痛感しました。それには、様々な立場の大人たちが一人でも多く子どもを見守り、サポートする必要があると考えます。一人一人が出来ることは小さなことであっても協力し、「子どものために出来る事」を軸に共に歩んでいきたいと存じます。  今期より新たな活動として、マッチング支援を提案し、教養講座の申込み集計を担当しました。また、保護者名札に有効期限を記載したシールの作成・配付を学校と共にさせて頂きました。卒業後に悪用されることを避ける目的でもありますが、いずれ卒業時の返却案内・確認処理の簡略化も期待しています。たとえ歩幅は小さくても大切な一歩になり得ると確信しています。ありがとうございました
(愛眼 第134号より)



令和3年度後期 広報部活動

 育友会の皆さまには、日ごろより、広報部の活動にご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。  本年度の活動も新型コロナウイルス感染症の拡大により、例年にも昨年度にも異なった進行となりました。  広報部の二本柱である『愛眼』は、大人数での集まりの自粛から考慮をした上での作業を行い、例年通りの二回を無事発行することができました。  『両親文庫』は、学校よりのご提案で、新たに保護者バーコードを作成いただきました。十月よりご利用開始します。今までより貸し出しがしやすくなりましたので、ぜひご活用ください。十一月には、二年に一度の「古書市」を感染症対策を十分に講じた上で集会室での開催し、たいへん好評でした。  一月に予定しておりました教養講座は、文化部と合同での準備を進めて参りましたが、新型コロナウイルス感染者数増加に伴う対応で中止となりました。来年度より仕事改革で、広報部から文化部へ講座の開催が移行することになります。今回は、残念な形になりましたが、次回、文化部での新たな企画開催を心待ちにしております。  一年間、お世話になりました先生方、皆さまには心より御礼申し上げます。
(愛眼 第134号より)



令和3年度後期 安全部活動

 育友会会員の皆様には日ごろより安全部の活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。  安全部は登下校時に通学路の各要所で通学補導を実施しています。多くの子どもたちは安全な登下校ができており、その笑顔や明るい挨拶は毎回私たちにも元気を与えてくれます。その一方で、交通ルールや通学マナーは一朝一夕に身につくものではないため、繰り返し伝えていくことの大切さも感じています。今年度は安全部だよりに通学補導で気づいた点や、日々の登下校で気をつけて欲しい点などを、子どもたちにも読みやすいかたちで掲載するよう試みました。親子でご一緒にお読みいただき、ご家庭で交通ルールや通学マナーについて話し合う機会になりましたら幸いです。  今後も安全部は登下校をはじめ子どもたちが安全な学校生活を送れるよう活動してまいります。一年間ありがとうございました。
(愛眼 第134号より)



令和3年度後期 文化部活動

 育友会会員の皆様には、日ごろより文化部の活動にご理解とご協力頂きまして、誠にありがとうございます。  今年一月に予定しておりました文化部・広報部合同教養講座は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から実施を見送らせて頂くこととなりました。ご登壇予定でございました阪本副校長先生、島袋先生のお話を楽しみにされていらっしゃいました多くの方々には、直前の予定変更となり大変残念な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。  今年度、文化部としては表立った活動ができない状況ではございましたが、夏休み前の体育館・プール前のトイレ掃除や、全教室のカーテン洗濯などを実施させていただきました。コロナ禍においても子どもたちの学習環境に少しでも貢献できればと考えております。  最後になりましたが、諸先生方、事務の皆様、育友会会員の皆様のご協力に心より感謝いたします。また、来年度も変わらぬご指導・ご鞭撻を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。
(愛眼 第134号より)



育友会同好活動
・コーラス部
・造形同好会
・バレーボール同好会
・ソフトボール同好会
・図書室ボランティア



令和2年度の活動