古都奈良における生活観光 奈良女子大学
現代GP
メールニュース (vol.1)
[2008.03.28更新]

 
◆◆ 【生活観光現代GPより】 ◆◆
--------------------------------------------------------------------------
 生活観光現代GPご挨拶
--------------------------------------------------------------------------
http://www.nara-wu.ac.jp/gp2007/
 奈良女子大学では、平成19年度より、生活観光現代GP 「古都奈良における生活観光〜地域資源を活用した全学的教育プログラム〜」に取り組んでいます(現代GPとは、文部科学省 現代教育取組支援プログラムの略称です)。
 このプログラムは、奈良女子大学が立地する古都奈良をフィールドに、奈良市および地域の人びとや諸団体と連携しながら、「生活観光」という考え方をとおして地域資源を発掘・再評価・発信するプロセスを実践的に学ぶ取組です。
 いわば、奈良女子大学の各学部がそれぞれ行ってきた奈良に関する教育や研究を体系化・総合化してプログラムを進めていく、全学的な教育プログラムです。
 現在下記の4つのテーマを設定しています。
(1)「古都奈良の地域資源を現代的視点から学ぶ」
(2)「奈良の自然と景観を再評価する」
(3)「生活環境を再評価する」
(4)「生活観光の設計と情報の発信」
 (1)から(3)は、地域資源の発掘・再評価をすすめるテーマ、(4)は実際の観光設計と情報発信をすすめるテーマです。
 「生活観光」をキーワードに、地域資源の発掘、再評価、発信を行っていきたいと思います。どうぞご期待下さい。

--------------------------------------------------------------------------
 奈良ガイドつきのオリジナルシラバス配布(学生対象)
--------------------------------------------------------------------------
 本学では、上記の4つのテーマを学べる科目を生活観光現代GP科目と呼んでいますが、平成19年度は8科目が現代GP科目として位置づけられ、奈良に関する知識や興味、関心を深める授業を行いました。平成20年度は科目をより充実させ、27科目の開講を予定しています。これらの科目をまとめた奈良ガイドつきのオリジナルシラバスを学部生の皆さんには、4月の履修ガイダンス時に配布致します。ぜひご覧下さい。

--------------------------------------------------------------------------
 現代GPニュース「ナラブ」ご紹介
--------------------------------------------------------------------------
 地域の方々や奈良を訪れる方々にむけて現代GPニュース「ナラブ」を発行しています。「ナラブ」という誌名は、奈良を学ぶ、奈良で集う、奈良への愛着という意味をこめて名づけられました。創刊号は平成19年10月に、第2号は平成20年3月に発行しました。現代GPに関する各種イベントやシンポジウムなどで配布しています。

(奈良女子大学メールマガジン−146−に掲載)






奈良女子大学