奈良の街並み

奈良市の地図を見ていて気付いた方はおられますか?
奈良は区画によって地名が異なりたくさん出てきます。(要は○○1丁目や、○○2丁目といった名前が少ないのです。)


(yahooより)

上の地図をよく見ると敷地が細長くなっているところが多いことに気づきますか?
奈良は京都のように町屋(少し低めの2階建て。格子で囲まれている)が残っていて、細長い敷地は町屋の特徴の名残です。

実際は・・・。


(写真:駐車場)

奥に長いのが分かりますか?
町屋はならまちに代表されますが、いたるところに存在しています。
「奈良」といえば、大仏、お寺、シカ、ならまち。
というようなものがもはや定番と化していますが、見る物は町中に点在しています。
それも、案外近い場所にあります。

有名どころで言うと、
近鉄奈良駅〜奈良公園:徒歩約15分、奈良公園〜春日大社:徒歩約15分、春日大社〜ならまち:徒歩約25分
十分歩いて回れます。
元気ならなおのこと。古い街並み、商店街など車ではスピードが速くて見落としてしまったり、入っていくことのでない細い道もあったりするので歩くほうがいいのでは、と言われています。
疲れたときに立ち寄れるカフェやお店(お蕎麦はブームだそうです)も車では気づけないようなところにたくさんあります。
また、上述の町屋を利用したゲストハウスもひっそりと点在しています。
色々な角を曲がってみてその筋のお店やゲストハウスをチェックして回るのも面白くはないでしょうか?

ですが、「歩く」ということが推奨されながら。


(写真:道路)

交通量が多い!
観光のメインとなるような大きな道路には歩道がありますが、小さな道にはもちろんありません。
写真は奈良公園周辺(偶然信号が赤で入ってくる車は少ない)ですが、近辺の細い道もコインパーキングに出入りしたり、抜け道に使ったりと車が多いです。
はっきり言って車が2台ギリギリでしか対向できないような細い道で結構なスピードで走られると歩行者はかなり怖いです。

奈良は観光地、修学旅行の定番
などと言われたりしますが、1回で回りきれない程名所があります。
ですが、1回で回るにはコレ。といったコースが組まれてしまっていることが残念です。
そしてそのコースが大きく出回りすぎてしまい、あたかも「これ以外には何もない」と思われがちではないか、と感じます。
観光スポットではなく、奈良全体をアピールして観光マップも色々種類を増やしていけばいいのでは、と思います。

なんとなく今が一番中途半端な印象を受けます。
観光地化を進めるのに魅力の一つである街並みが犠牲になってしまったような感じです。
今現在あるものを壊して作り直すことはできないにしても、最大限の努力はしてみる価値あると思います。

奈良には見どころがいっぱいある!!

ってもっとアピールすべきでは?

▲ページの一番上へ