第一回 奈良女子大学記念館スケッチ画コンテスト
|
現在の奈良女子大学記念館は、奈良女子高等師範学校の本館として明治42年10月に建てられました。その後、百年以上もの間、同じデザインで造られた正門をくぐる人たちを温かく見守り続けています。若草色に塗られた木材部分と白い壁の配色は、初夏の時期にはひときわ爽やかに見えます。横羽目板と竪羽目板の交互配置、丸や半円形として施されている曲線の装飾など、細部構造に加えられた遊び心さえ感じるデザインは、多くの方がこの建物に親しみを持たれる理由の一つかもしれません。
さて、奈良女子大学では「わたしの大好きな奈良女子大学記念館」というテーマで描かれた、みなさんからのスケッチ画を募集させていただくこととしました。新緑の素敵な季節です、この機会に記念館の前でスケッチされることもいいですね。
ご応募いただいた画は、大学HPに公開し、入賞作品は、大学刊行物に使用されることがあります。また、記念館または大学ラウンジでの展示等も企画しています。学外の方、本学学生・・多くの方からのご応募をお待ちしています。
なお、大学構内でスケッチされる方は、事前の申請が必要となります。「構内使用許可申請書(pdf版)(Word版)」にご記入の上、持参、郵送、FAX又はE-Mailでご希望日の概ね1週間前までにご提出ください。
提出先 : 奈良女子大学総務・企画課総務係
〒630-8506奈良市北魚屋東町
TEL 0742-20-3204 FAX 0742-20-3205 E-Mail soumu@cc.nara-wu.ac.jp
|
『 第一回 奈良女子大学記念館スケッチ画コンテスト 』 |

|
・テーマ わたしの大好きな奈良女子大学記念館
・応募点数 ・お一人2点まで
・応募規定 ・八つ切画用紙(約38p×27p F4号サイズ)程度
の用紙を使用してください(最大A3サイズ)。画材は自由。
・応募作品の使用権は主催者に帰属します。
・応募作品は撮影後に返却しますが
(法令上賠償責任が認められる場合を除き、
絵画破損の一切の責任を 負いかねますので
あらかじめご了承ください)、後日、本学記念館での
企画展示をお願いする場合があります。
・作品には お名前、ご住所、電話番号を明記ください。
個人情報は、本事業運営に必要な範囲で使用されます。
|
・期 間 平成26年6月 1日−平成26年 6月20日(当日消印有効)
・コンテスト コンテストは6月27,28日に記念館で行います一般審査投票と、
学内関係者による審査投票を合わせて行ないます。
・発 表 平成26年7月(入賞者に個別通知の上、作品は大学HP上に掲載いたします。)
・賞 品 特選(2点程度)1万円図書券、 入選(5点程度)5千円図書券
・応 募 先 〒630-8506 奈良市北魚屋東町 奈良女子大学 社会連携センター「記念館スケッチ」係
平日10:00-16:00 であれば直接ご持参くださって結構です。
・お問合せ 奈良女子大学 社会連携センター
TEL 0742-20-3734・3968(土日祝日を除く10時から17時まで)
|