平成27年度連続講座 「“知る・学ぶ・伝えるequality”連続講座」


<第一回>
・開講日時  2016年 2月20日(土) 10時30分―12時(予定)
・題  目  “相互尊重”コミュニケーション
・講  師  村上定運師(法相宗大本山薬師寺)


<第二、三回>
・開講日時  2016年 3月19日(土)
                 10時30分―12時
                 13時―14時30分
・題  目  「いろ」と心の不思議な関係
・講  師  山下真知子先生(大手前大学 現代社会学部教授)

・会  場  各講座ともコラボレーションセンター3階

・定  員  各講座とも60名(先着申込み順)

<後援>
・奈良県、奈良県教育委員会、
 奈良市、奈良市教育委員会



   お申込みは、各講座ごとにお申込みください。
ハガキまたはFAX、または E-mailにてお申込みください。ハガキまたはFAXの場合は、必要事項(講演名・講演日・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・年齢)を明記いただき、奈良女子大学社会連携センターまでお送りください。

      ・〒630−8506 奈良市北魚屋東町奈良女子大学社会連携センター
      ・TEL 0742-20-3338(平日10:00〜17:00, 担当:森田、藤野)
      ・FAX 0742-20-3958  ・E-mail kouza@jimu.nara-wu.ac.jp

<講座概要、講師紹介>

・講 師  村上定運師(法相宗大本山薬師寺 伽藍主事):
・題 目  “相互尊重”コミュニケーション

自分も相手も尊重する“相互尊重”コミュニケーション。自分の意見を、誠実に、率直に、表現し、同時に相手の意見を尊重する事。”心のお経”としての法話が修学旅行生を魅了してやまない薬師寺僧侶の方に秘策をお聞きします。

・講師紹介  12歳で得度。早稲田大学大学院でインド哲学とサンスクリット語を学ぶ。仏像・仏閣などの様々なイベントや、奈良市はもとより東京、大阪、北海道、福岡・・と全国各地から講師依頼を受ける。ユーモア溢れる内容と軽快な口調の法話は、老若男女を問わず聴く者を虜にする。

・講 師  山下 真知子先生(大手前大学 現代社会学部 教授):
・題 目  「いろ」と心の不思議な関係

私たちの生活や環境、行動、言語などに強い影響を与える「色」。色を通して、自分の心と対話してみましょう。色と話すことで、さまざまなものがくっきりと見えてくることがあります。ワークショップではカラ―カードを使って今のあなた自身の自身でイメージする「わたし色」を見てみます。

・講師紹介  教育施設や高齢者の医療・福祉施設における色彩環境の在り方を色彩心理学、環境心理学、人間工学、色彩デザイン領域からアプローチ。現在は、小・中学校のトイレの色彩環境を見直し、色のチカラを生かした環境改善に取り組み、西宮市、尼崎市の小・中学校のトイレペイント改修活動による心理・教育的支援を実践しながら欧米の教育施設のトイレの調査を行うなど、精力的な研究活動を展開。著書に、「まちこ先生の[いろ]講座」、「ハッピーカラー年賀状」、「【いろ】を学び【いろ】を生かす」(現代社会を生きるキーワード)など。     

 
 作成・管理:奈良女子大学社会連携センター