![]() | ||
| ||
「ブロックチェイン 〜ビットコイン中核技術がもたらすICT革命〜」 | ||
ビットコインを始めとする仮想通貨が注目を集めている。仮想通貨は通常開発者によって発行・管理され、特定の仮想コミュニティのメンバー間で使用され、受け入れられている。既存の通貨と違って国による規制や管理がないにも関わらず、何故このように広く世界中に広まったのだろうか?その中核技術であるブロックチェインは、一部ではインターネットの発明を凌駕する21世紀最大の発明と言われている。本講座ではブロックチェインの仕組み、ビットコインを例としたマイニングの概要と実装技術、さらにブロックチェインが近い将来ICTのどのような技術革新を可能とするかの予測を解説する。 | ||
・開講日時 7月16日(月・祝) 13時00分―14時30分 | ||
↑ポスターをクリックしていただくとウィンドウサイズに拡大表示されます。 |
E−mail・電話・FAX いずれかで「講座名、氏名、連絡先」を明記の上、お申込みください。 |
作成・管理:奈良女子大学社会連携センター |