奈良女子大学構内案内図
緑あふれる学内は、歴史を感じる正門から見える重要文化財の記念館(旧本館)と最新の研究棟が同居しています。
生活健康学専攻は、専門の授業では、主に生活環境学部D棟とE棟を使用しています。
各教官の研究室はD棟3階と4階、E棟5階にあります。抜群の眺望です。
学内の至る所から、若草山、東大寺大仏殿、興福寺5重の塔などが見えます。
奈良公園の鹿も時々散歩に来ます。(オスばかりですが....)
奈良女子大学周辺案内図
近鉄奈良駅の5番出口から、まっすぐ北に5分歩くと南門に着きます。
近鉄奈良駅の行基さん(噴水のあるところ)の前からでも、10分かかりません。
そのままふらふら東へ行くと、すぐそこに奈良公園があります。
奈良女の正門から東方向へ静かな住宅地を抜けていくと、東大寺大仏殿や二月堂への裏道です。
世界遺産が点在する奈良に住めます。
京都・大阪の中心部へも乗り換えなしで1時間かからずにつきます。
周辺の大学とは大学レベルの交流(クラブ活動も含め)や研究室レベルでの交流まで様々な交流があります。
国内に留まらず、海外の大学との交流もあります。関西学研都市へもすぐです。
関西国際空港、伊丹空港へも近鉄奈良駅からバスが出ています。
