年度別


 ■ 2004年度

   卒業論文テーマ    

奥村 奈央子 家庭用食材の殺菌効果に関する検討 初年度ということもあり、各自が興味を持った分野を研究しました。
西原 麻里絵 残留塩素に関する検討
山田 祐子 入浴剤の効果に関する検討



   その他に・・・・・      本を出版しました。

 『食 Up to date −食と健康/食と安全/食と環境−』

         出版社 : 金芳堂
         著者名 : 松田覚/編
         発行日 : 2005.1.10.
        ページ数 : 292
         価  格 : 2,940円(税込)
―目次―

第1部 食健康
 第1章 アミノ酸と健康
 第2章 ハーブと健康
 第3章 ビタミンと健康
 第4章 食物繊維と健康
 第5章 食品添加物
 第6章 栄養と食―薬膳学からみた栄養と食―
 第7章 体質と食養生―東洋医学の視点から―
 第8章 運動・スポーツと食生活
 第9章 コレステロール代謝と動脈硬化
 第10章 食環境因子による代謝変動
 第11章 食と免疫・アレルギー
 第12章 医と食および消化器学の基礎知識
 第13章 食にまつわる健康被害
 第14章 BSEとプリオン
 第15章 食習慣の展望

第2部 食環境
 第16章 幼児期の食生活と健康
 第17章 「食生活」―女子大学生の現状と今後―
 第18章 食育
 第19章 長寿社会の食健康
 第20章 食のバリアフリー
 第21章 遺伝子組換え食品
 第22章 わが国の農と食をめぐる諸問題
 第23章 健康食品の安全・安心な利用に向けて
 第24章 食の安全・安心のために
 第25章 残留塩素
 第26章 ダイオキシン類問題とゴミ問題
 第27章 環境にやさしい食生活


  ■ 2005年度

もくじ
第1章 春夏秋冬 一日千秋
    レシピ プレーンシフォンケーキ
第2章 古今東西 才色兼備
    レシピ ココアシフォン・抹茶シフォン・紅茶シフォン
第3章 医食同源 薬食同源
    レシピ キャラメルケーキ
第4章 弱肉強食 焼肉定食
    レシピ チョコマーブルチーズケーキ
第5章 変幻自在 議論沸騰
    レシピ ブラウニー

恋愛食
賢い女子中高生のための素敵な食育

松田 覚 編著
●A5判 224頁
●本体 1,500円+税75円
今年度も本が出版されました!
大好評です☆