■日時:2026年1月24日(土)13:00〜25日(日)17:00(予定)
1日目は10:30開場です(セミナー室をご利用いただけます)
■世話人:篠田正人(奈良女子大学)村井浄信(岡山大学)竹居正登(横浜国立大学)嶽村智子(奈良女子大学)
■内容:無限粒子系や確率場に関わる様々な問題について成果の報告や研究課題の討論などを行います。これからの展望や問題提起なども歓迎します。
■講演申し込み:
講演を募集いたします。1件40分程度を予定しています。申込締切12月2日(火) 講演数の上限に達した場合、締切前に受付を終了する場合があります。またショートコミュニケーションでの講演(20分程度)も募集します。
講演ではプロジェクタ、書画カメラ、黒板(&チョーク)などが使えます。
■旅費援助について:
講演者を優先し予算の範囲内で配分を行う予定です。以下の情報を、12月2日(火)までにお知らせ下さい。
■宿泊:会場近辺の宿泊については 会場案内 で簡単に紹介しておりますが、大学の宿泊施設を3室(1名1室)を確保しています。ご希望の方(先着順)は下記問い合わせ先にお知らせください。
■講演・旅費申し込み先、問い合わせ
篠田正人(奈良女子大学研究院自然科学系)
630-8506 奈良市北魚屋西町 奈良女子大学数学教室
TEL 0742-20-3362 FAX 0742-20-3367(数学事務室)