奈良女子大学社会連携センター<地域講座>
|
2012年2月は、いつもの年に比べて1日多くなります29日があります。この1日を使って、世界で最も普及している統合型ビジネスソフト「Microsoft Office 」の中から 文書作成ソフトWord を学んでみませんか?。
講義ではバージョン2007 を使用します。文書をレイアウトよく作成することを目標としています。初級コースですが、パソコンを使ってインターネットや電子メール等をされた経験のある方を対象としています。
|
『パソコン講座―Microsoft Word編 ―』
|

|
・開講日時 2月29日(水) 9時から16時
・講 師 藤野千代(奈良女子大学社会連携センター)
・会 場 A棟情報処理教育室
・定 員 30名
・資料の準備の都合上、事前申し込みにご協力ください。(2/20迄)。 定員に達した場合には期日前であっても申込みを締切いたします。
・受講料は不要です。
|
↑ポスターをクリックしていただくとウィンドウサイズに拡大表示されます。 このとき、ポスター右下部にカーソルを移動させると拡大表示アイコンが現れますので、 こちらをクリックしていただきますとポスター文字を鮮明に見ていただくことができます。
|
<お申込み>
電話・FAX・E−mail いずれかで「講座名、氏名、連絡先」を明記の上、お申込みください。
・TEL 0742-20-3968
・FAX 0742-20-3958
・E-mail kenkyou@cc.nara-wu.ac.jp
|
<イベント託児システム>
当日は、奈良女子大学子育て支援システム「ならっこネット」の子育て支援サポーターによるイベント託児システムをご利用していただくことができます。
・託児場所は奈良女子大学キャンパス内の「ならっこルーム」です。
・対象は生後3ヶ月〜小学校6年生です。
・利用料は無料です。
・託児中のお弁当やおやつ、飲み物は利用者各自が用意してください。
*そのほか詳細は上記問い合わせ先までお尋ね下さい。
・ 託児申込(講座の申込と同時に、受付をお願いします。2月20日迄。)では、
(1)お子様のお名前と月齢・年齢。(2)連絡先(託児時間が長いので、託児に必要な事項を、別途女性研究者共助支援事業本部から申込者にお知らせします。) をご連絡ください。
|