令和3年 奨学金授与式
      

     −第63回佐保会奨学金授与式を 令和3年12月8日に 挙行しました−

----------------------------------------------------------------------------------------------------
 本奨学金は、奈良女子高等師範学校と奈良女子大学の同窓会である社団法人佐保会が、 昭和33年に母校の創立50周年を記念する事業として、佐保会員や当時の母校教職員からの 募金を基金として発足しました。
 今回奨学金を授与されたのは、学部生・大学院生・留学生合わせて30名です。
 授与式は、新型コロナウィルス感染拡大防止に十分配慮し、換気の徹底、密を避けて、授与される学生および学長、副学長、大学関係者と佐保会役員の代表者が参列して開催されました。
 野口理事長は、佐保会の歴史と、世界および国内各地につながる佐保会員の絆の強さを述べ、専門領域での一層の研鑽を期待して祝意を表しました。
 今岡学長は、佐保会奨学金が授与された恩を次の世代の佐保会員につなぐ「恩送り」について話し、精進するように励ましました。

  授与された学生は緊張した面持ちで理事長、学長の言葉に耳を傾け、一層、勉学に励むことを誓いました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------

当日の風景