佐保塾講演会 を開催しました

       「旧鍋屋交番の保存・活用と奈良きたまちの今」


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
北海道から九州までの全国の佐保会員、大学関係者そして学生からお申し込みをいただきました。
当日は71名の参加者を迎え 懐かしい写真を交えたご講演に、皆さん聞き入っておられました。
後半は、グループごとにZoomの画面を通してお話が弾んでいたようです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


《当日のご案内》

講  師  瀬渡 章子氏  奈良女子大学名誉教授(佐保会員)
日  時  2022年6月25日(土)13:00〜14:30
会  場  Zoomによるオンライン開催
参 加 費  500円 (学生無料)  
参加対象  佐保会員、奈良女子大学の学生・関係者

主  催  一般社団法人 佐保会(奈良女高師・奈良女子大学 同窓会)
後  援  奈良女子大学

問 合 せ  一般社団法人 佐保会 佐保塾係
      E-Mail: sahojuku(at)gmail.com  ※(at)を@に変えてお送りください。
<ご注意> 会報204号でお知らせした演題と講師を変更しています。


講師から
 奈良女子大学寄宿寮の南西角に建つ旧鍋屋交番。1928(昭和3)年に建てられました。佐保会員の皆様にも馴染深いこの建物は、2004年にその役割を終えて取り壊されることになっていましたが、大学教員、地元の人々、市民らの協力により保存・改修され、現在は「旧鍋屋交番きたまち案内所」として地域の案内や地域活動の拠点として活用されています。またこの建物は、奈良女子高等師範学校の木造洋風建築を意識した意匠に特色があり、昭和初期の巡査派出所の例として稀少価値を有するとして、今春、登録有形文化財への登録が決まりました。講演では、旧鍋屋交番の建築、保存・再生の経緯を始めとして、平城京以来1300年の歴史が折り重なる魅力的な「奈良きたまち」の見どころについて紹介させていただきます。

佐保塾係から
 佐保塾の講演会は、コロナ禍のために佐保会館での対面による開催が困難でした。
 今年度は、全国の佐保会員が参加できるようにオンラインで開催します。全国からの参加をお待ちしております。



当日のポスター