一般社団法人佐保会 第11回代議員定時総会
        および 奈良女子大学同窓会佐保会 第11回総会


                   ※ 開催しました。

新型コロナウイルス感染症の流行が減少に転じたこのとき、佐保会の最も大事な行事、代議員定時総会と同窓会総会を奈良ホテルで開催しました。 今年も昨年と同様、オンライン参加方式も併設し、全国から100名を超える会員の参加を得ました。
午前の代議員定時総会では全ての審議事項が審議、承認されました。
昼休みには、コロナ対策の一環としてお弁当が提供され、全員黙食を心がけながら、美味しい料理を楽しみました。
午後の同窓会総会では、オンライン参加者も交えて物故者の追悼を行いました。 その後、会長挨拶、そして昨年はコロナ禍で叶わなかった今岡学長のご臨席を賜り、大学の現況についてうかがいました。 そこでは奈良国立大学機構の発足や教育研究の場(工学部新設、大学院研究環境充実等)についてご説明いただきました。 続いて奈良女子大学における女性研究者支援の取組みについてのミニ講演やDVDによる大学の映像観賞、 そして各支部からの報告など、多彩なプログラムによって、アッという間に総会は閉会しました。
会員の皆様のご協力に感謝いたします。


日 時 : 令和4年9月25日(日) AM10:00〜 (受付 9:30〜)
会 場 : 奈良ホテル(奈良市高畑町) 電話 0742(26)3300



午前の部  (10:00 〜 12:20)
T. 一般社団法人佐保会 第11回代議員定時総会
   (代議員以外の会員の皆様も、ご出席いただけます。)

 審議事項 
 (1)第1号議案 
    令和3年度事業報告および収支決算報告書および監査報告
 (2)第2号議案 
    令和3年度公益目的支出計画実施報告および監査報告
 (3)第3号議案 
    令和4年度事業計画(案)
 (4)第4号議案 
    令和4年度収支予算書(案)
 (5)第5号議案 
    令和4・5年度役員(理事・監事)の改選
 (6)その他 令和4・5年度代議員について 他
T. 一般社団法人佐保会令和4年度第1回臨時理事会
                (新理事・監事による)

午後の部
T. 昼食  (12:30〜13:50)
T. 奈良女子大学同窓会佐保会 第11回総会
       (14:00〜16:00)
  1. 追悼会
  2. ミニ講演・DVD観賞
  3. 本部からの報告、支部の紹介と活動報告



当日の風景