令和5年 奨学金授与式
−第65回佐保会奨学金授与式を 令和5年12月13日に 挙行しました−
----------------------------------------------------------------------------------------------------
今年は奈良女子大学から推薦された学業・人物ともに優秀な学部生・大学院生29名に授与しました。
本奨学金は、奈良女子高等師範学校と奈良女子大学の同窓会である社団法人佐保会が、昭和33年に母校の創立50周年を記念する事業として、佐保会員や当時の母校教職員からの募金を基金として発足したものです。
授与式は、佐保会館において学長、副学長をはじめ学部・研究科の諸先生方、 職員の方々のご臨席のもと、挙行されました。
野口理事長は、学問に取り組むうえで大事な科学的文章の書き方について、自身の経験を踏まえて述べ、学びに活かすように励ましました。併せて、本奨学金授与をはじめとする同窓会活動における佐保会員どうしの絆の強さを紹介し、奨学金を授与されたことが今後の発展に繋がることを願って祝意を表しました。奈良女子大学 今岡学長は、奨学金が授与された「恩」を次の世代に返す「恩送り」ができるように研鑽することを期待し、それには「人の話を素直によく聴くこと」(薬師寺執事長 大谷徹奘著「幸せの法則」から)の大切さを述べて、それぞれの領域で精進するよう激励しました。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------