前期生徒会執行部

簡単に言うと…
簡単に言えません!

 奈良女大附の生徒会執行部は少し変わった構造になっており、他校でみることが多い書記や広報などの役職がありません。その代わりとして、この学校では学芸部、体育部、生活部というの3つの生徒会所属委員会の部長が執行部員として活動しています。その中の1つである前期生徒会執行部は、仕事の違う5人のメンバーによって構成されていて、たくさんの仕事を、後期執行部メンバーと協力して、活動しています。詳しい説明は以下の、各部の活動内容紹介をご覧ください。

各部の活動紹介

前期生徒会長

 前期生徒会長が普段どんな仕事をしているのか、知っている人は少ないと思います。そこで、前期生徒会長が普段どんな活動をしているのかを、分かりやすく説明します。

@入学式での挨拶
 毎年、前期生徒会長は在校生代表としてお祝いの言葉を述べます。これが、生徒会長として初の大仕事となるので、かなり緊張します。
A生徒大会
 1回目の生徒大会は5月にあり、そこでは予算案の決議や役員の挨拶等がされます。2回目の生徒大会は2月にあり、1年間の活動報告などが話されます。
B話し合いの場に参加
 前期生徒会長は「リーダー講習会」や「学校関係者評価委員会」など、話し合いの場にも参加します。「リーダー講習会」では、生徒指導部の先生方に1年の活動方針を伝えます。「学校関係者評価委員会」は、学校に対して直接意見できる場です。ここでは事前に集約した生徒の意見も話し合われます。このほかにも、企画の提案や他校の生徒会との交流などをしています。

 全校生徒の前で話す生徒大会や入学式でのあいさつなど、表に立つ仕事以外にも、これらの準備などの仕事がたくさんあります。しかし、一つ一つの仕事には終わったときの達成感があります。このように前期生徒会長はとてもやりがいがあり、楽しい役職です。 

前期副生徒会長

 とんどの学校では副生徒会長は生徒会長を支えることが仕事の大半を占めていると思われますが、この学校ではそれだけではありません。奈良女子大附属中等教育学校ではお金を管理したり、クラブの活動をサポートしたりという仕事もあるのです。
【主な活動】
 1 予算案、決算案の作成
 年度初めに、今年度の収入から行事、クラブ、生徒会などにどれだけお金を割り振るかを決めています。これが予算案です。予算案を決める際には、クラブの部長や会計などと折衝を行い決定させていきます。また学年末には、予算と今年使われたお金を比較し紙面にまとめます。これが決算案です
 2 クラブの体育館割り当て・お金の管理
 体育館を使用する部活が使いやすくするため、体育館の割り当て表を作っておきます。最初に通年の分を作り、毎月掲示板に載せています。夏休みなど特別な休暇の場合には、その期間専用のものを作っています。
また、クラブには毎年今年度購入する予定のものを専用のファイルに書き込んでもらい、購入した時には領収書などを保持しておいてもらいます。2学期中間と3学期末に2回会計監査を実施します。
 3 クラブ紹介
 新1年生がクラブに入る時期になったとき、クラブ紹介を行います。学生生活の中の大きな楽しみの一つ、クラブを決める際の判断材料として行います。なお、この活動は前期生徒会執行部員によるものです。

前期学芸部委員長

 前期学芸部長の仕事は、前期後期で変わらないため、学芸部のページを見ていただければ、仕事内容がすべて載っています。ぜひ、見てみてください!

学芸部のページはこちらから

前期体育部委員長

 前期体育部長は、主に球技大会の企画と運営、体育大会の企画と運営をしています。企画から運営を一つの部署で行うため、体育部には様々な仕事があります。
【仕事内容】
@球技大会
球技大会は前後期を別で行うで行うため、前期生の中で様々な意見を出し合います。学校が始まってすぐに企画をし、競技を決めたりシフトを決めたり、約一か月間みっちりと準備して盛り上がるイベント運営をします。
A体育大会
 体育大会は前後期合同でおこないます。前後期合同で行うため先輩との関わりがとても多く、応援団などもあり、先生方も関わってくれるため大きなイベントです!3カ月間みっちりと計画をして実行するイベントです!
 このようにイベント自体は少ないですが、ほかに企画することもできて、自由に一人一人が輝ける素晴らしい部です!仕事内容もやりがいがあって最高です!

前期生活部委員長

 前期生徒会長は目立たないところで、学校をきれいにするために努力しています。今から書くことは一部にすぎませんが、どんな活動をしているか説明したいと思います。
【仕事内容】
 @2B前倉庫の管理
 2B前にある倉庫にあるトイレットペーパーや袋をとりに来た人に渡します。そして表があるので「どこの掃除の人が何を」を記入します。そしてトイレットペーパーの入っている箱が残り一つになったら、保健室に言いに行きます。
 A生活部のイベントの準備
 WAXがけがあるときには、WAXを入れたバケツやモップを各クラス分事前に準備します。生活部員がよりスムーズに仕事を行えるようにしています。ほかにも生活部員の掃除場所の割り当て決めも」「毎月表を作ったり、生活部員に伝えることがあるときはプリントを作成し部会を開きます。
 このように実はほぼ毎日様々な仕事をこなしています。なのでパソコンを使うことにも慣れてきました。そして花の種類とかも結構頭に入ってきて、ほのぼの過ごしています。
 すごくやりがいのある仕事で、おすすめです。

その他

 ほかの生徒会メンバーの刺激を受けながら、日々活動しています。学校をより楽しくするために、放課後企画などをしています

 

最後に

本ページを読んで、みなさんが生徒会について興味を持ってもらえれば、うれしいです。
なにか学校でしたいことがあるなら、ぜひ生徒会のメンバーに話してください!
みなさんの学校に対する意見どしどしお待ちしております。