お知らせ・新着情報

募金趣意書 募金について 実績報告


募金趣意書


 奈良女子大学は、明治41年(1908年)3月31日に創設された奈良女子高等師範学校をその前身とし、明治42年(1909年)5月1日から授業が開始され、その日を開校記念日と定めております。この時から、約一世紀に及ぶ発展の歴史を経て、我が国における女性の最高教育機関として教育研究活動を行い、平成21年(2009)年には創立百周年という節目の年を迎えることになりました。現在、文学部、理学部、生活環境学部の3学部と大学院人間文化研究科、さらに9つの多様なセンターを擁する我が国でも有数の女子大学として、小規模ながらも個性ある教育研究や社会連携を行い、国内はいうまでもなく、国際的にもさまざまな教育研究活動等を展開しています。それら活動の成果として、例えば、平成16年度の文部科学省「21世紀COEプログラム(革新的な学術分野)」に本学の「古代日本形成の特質解明の研究教育拠点」が選定され、また現代的教育ニーズ取組支援プログラム(現代GP)にはこれまで3件、「魅力ある大学院教育」イニシアティブには2件採択されるなど、文部科学省関係の競争的資金獲得において運営費交付金当たりの採択件数では、国立大学法人の中でもトップクラスに位置しており、その活動が高く評価されています。さらに、五女子大学コンソーシアムの下でのアフガニスタン女子教育支援事業や本学独自の地域連携事業なども社会的に高く評価されております。

 さて、21世紀に入って、世界を取り巻くさまざまな環境や社会経済情勢は目まぐるしく変化しており、あらゆる局面でグローバル化が一層深化しています。このような変化の中で、我が国の大学は熾烈な国際的競争にさらされています。21世紀は知識基盤社会ともいわれていますが、その中で、大学・大学院は、教養豊かで高度の専門的知識・能力を備えた人材を養成するとともに、次代を担う創造的で優れた研究者を社会に送り出し、世界的に優れた「知の創造」を行い、社会貢献することが課せられた使命となっています。特に、「選択と集中」が叫ばれる今日、各大学には、教育や研究面での個性や特色の明確化、教育の質の保証、組織運営の効率化などが強く求められています。

 周知の通り、我が国の国立大学は、平成16年4月に法人化を迎え、国立大学法人として法人格が付与され、独立した「経営体」として新たなスタートを切りました。こうした状況下、創立百周年という節目を迎える本学が取組むべき課題は山積しておりますが、これまで築いてきた百年の伝統とそこに培われた知的な財産や人的資源を継承しながら、新しい時代の要請に応えるべく、世界水準の教育・研究環境の整備を進め、着実に教育・研究実績を積み重ねていく所存であります。本学がその特徴・個性を伸ばして、日本及び世界の未来にますます貢献するためには、十分な財政基盤のもとに、優秀で意欲溢れる学生や研究者にとって魅力のある「国際競争力のある教育研究拠点」として発展していくことが不可欠であります。そのためには、何よりも安定的な財政基盤の確保が必要であります。国からの運営費交付金を中心とした現在の財政状況は、今後も厳しさを増すことが予想されるなかで、将来にわたる安定した財政基盤の確保を目指すために、本学では創立百周年を期して「奈良女子大学基金」を創設することといたしました。この基金は長期的な継続・拡充を視野に入れつつ、このたびの百周年を契機に募金を開始させていただくものです。奈良女子大学では、この基金によって、柔軟かつ戦略的な教育研究支援を行い、学生支援の充実、国際交流の促進、教育や研究施設の基盤整備・強化、企業・社会との連携強化などを行い、女性の最高教育機関としての社会的責任を果たす所存であります。

 現下の厳しい経済情勢ではありますが、大学関係者及び卒業生はもとより、広く企業、団体及び個人の皆様方のご理解をいただき、ぜひ目標を達成したいと考えております。つきましては、誠に恐縮に存じますが、募金の趣旨にご賛同を賜り、本学の発展のため、何卒格別のご協力とご支援を賜りますようお願い申し上げる次第です。

平成二十一年四月吉日

 
奈良女子大学長 野口誠之
   


ページの先頭へ



募金について

1. 募金組織及び代表者
奈良女子大学創立百周年記念事業実施本部本部長
奈良女子大学長  野口誠之
奈良女子大学創立百周年記念事業募金委員会委員長
    理事・副学長(企画・研究担当)  佐久間春夫
2. 募金の目的
  奈良女子大学創立百周年記念事業の推進
    記念事業の主な内容
    (1) 「奈良女子大学基金」の創設
     
学生・留学生支援(学生の修学環境整備、人材育成事業支援、留学・海外活動支援、留学生への教育的・環境的支援、課外活動等支援など)
      教育研究環境整備・充実(教育研究環境整備・充実、男女共同参画事業充実、若手女性研究者支援・育成、国際的研究活動支援など)
     
社会連携活動支援(地域貢献事業推進、国際交流・国際貢献事業推進、産学官連携事業強化など)
     
卒業生との連携活動強化
    (2) 百年史の刊行
    (3) 催事(記念式典、記念シンポジウムなど)
3. 募金の目標額
5億円(複数年の募金活動期間を予定)
4. 募金開始時期
  平成20年4月から
5. 募金の種別
  ・個人寄附 1口5,000円、できれば2口以上のご協力をお願いいたします。
・法人    1口の金額は特に定めておりません。
6. 寄附の申込方法
   10.に記載されている問合せ先(総務・企画課)にご連絡いただきましたら、折り返し所定の「払込(振込)用紙」などを送付させていただきます。なお、寄附手続きは11.の様に進めさせていただきます。

7.

寄附金の使途
  寄附金は、一部「積立金」とし、一部を「事業資金」とします。
積立金:奈良女子大学基金として積み立てるもの。
事業資金:奈良女子大学基金による事業活動を行うための資金として、単独又は本学の他の資金と併せて使用するもの。
8. 寄附金にたいする税制上の優遇措置
   本学へのご寄附に対しましては、所得税法第78条第2項第2号の特定寄附金、法人税法第37条第4項第2号の指定寄付金による税制上の優遇措置が受けられます。
  寄附者が個人の場合
寄付金が2,000円を超える場合は、その超えた金額が当該年の所得から控除されます。ただし、寄付金が総所得金額の40%を上回る場合は、40%が限度額となります。
    所得控除額=寄付金額−2,000円
  寄附者が法人の場合
法人税法上の全額損金算入を認められる指定寄附金として指定されています。
9. ご寄附に伴う個人情報の取扱いについて
   ご寄附により取得した個人情報につきましては、本学からの領収書等の送付、また本学から寄附者様にご連絡等する必要がある場合にのみ利用します。なお、個人情報の管理につきましては、「独立行政法人等の保有する個人情報の保護に関する法律」及び「国立大学法人奈良女子大学保有個人情報管理規定」に基づいて取扱います。
10. 記念事業及び募金・税制上の優遇措置等の問合せ先
  国立大学法人 奈良女子大学
住所: 〒630−8506 奈良市北魚屋東町
記念事業・募金: 奈良女子大学総務・企画課(電話 0742-20-3204)
  100shunen@jimu.nara-wu.ac.jp
税制上の優遇措置: 奈良女子大学財務課(電話 0742-20-3212)
11. 寄附手続きの流れ(個人用)
 
寄附者 ● 寄附者のご賛同
募金趣意書をお読みいただき、創立百周年記念事業募金にご賛同賜りたいと存じます。

寄附申込(総務・企画課) 払込・振込用紙送付   ● 寄附申込先
〒630-8506 奈良市北魚屋東町
奈良女子大学総務・企画課
電話:0742-20-3204
100shunen@jimu.nara-wu.ac.jp

払込・送金    
銀行等郵便局・ゆうちょ銀行・    
奈良女子大学    
領収証   ● ご寄附確認後、領収証をお送りします
確定申告時に税務署に提出すると課税所得控除を受けることができます。

寄附者    


ページの先頭へ




奈良女子大学百周年記念事業募金実績報告(平成22年5月末現在)

 平成20年4月開始の百周年記念事業募金には、これまで延べ2,800名を超える多くの方々から多額のご寄附を賜りました。ここに、募金開始時から平成22年5月末までの間にご寄附下さいました皆様方のご芳名を掲載し、心からの感謝の意を表します。
 なお、今後も引き続きご支援、ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

ご寄附者ご芳名一覧 (PDF) (平成22年5月末現在)

(図1−寄附申込件数:2,875件)
寄附申込件数

(図2−寄附申込総額:92,218,112円)
寄附申込総額


 奈良女子大学百周年記念事業募金開始時より平成22年5月末までにご協力を賜りました皆様方への感謝の意を込めホームページにお名前を掲載しましたが、その後にご寄附いただきました方々のお名前についても月毎に取りまとめ、順次掲載させていただきます。なお、公開をご希望されない寄附者様については、掲載しておりません。

平成22年6月以降の百周年記念事業募金ご寄附者ご芳名

 また、ご寄附いただいたすべての方(ホームページでの公開をご希望されない寄附者様を含む)を「奈良女子大学基金寄附者芳名録」に氏名、寄附金額等を記して、奈良女子大学の歴史に末永く留めさせていただきます。

   
  奈良女子大学基金寄附者芳名録
(非公開)
 

 *ホームページでの公開において、寄附者様で万一お名前等がもれている等、お気づきの点がありましたら、誠に恐縮ではございますが、奈良女子大学総務・企画課(電話 0742-20-3204 E-mail: 100shunen@jimu.nara-wu.ac.jp までご連絡ください。



ページの先頭へ






百周年記念事業トップページ
百周年記念事業募金
イベント開催情報
百年史編纂事業
大学写真集・記念切手シート



Copyright © Nara Women's University. All Rights Reserved.