当センターは、地域の方々を対象に、さまざまな心の悩みや不安の解決、心の健康の維持・向上のために設けられた相談機関です。また、大学院生を対象とした教育研究機関でもあり、教員の指導のもと、大学院生、研修生がカウンセリングやプレイセラピーなど心理支援を担当いたします。
なお、相談内容の秘密は厳守いたします。さらに、必要に応じて医療機関との連携や他機関への紹介も行っております。
このような相談をお受けします
幼稚園・保育園に行きたがらない、夜尿、チック、不登校、いじめ、言葉の遅れや興味の偏りなど発達の問題、しつけや子育ての悩みなど
夫婦や親子関係、学校などでの友人関係、職場での人間関係など
不安やストレス、無気力、抑うつ、不眠、拒食・過食など心身の不調など
自分を見つめたい、これからの進路や生き方について考えたい
.