昨年度に引き続き、今年度もカフェマテマチカを開催いたします。
(これまでの実施状況200720082009)

今、大学や研究所の研究者が、カフェなどでお茶やワインを飲みながら市民と一緒に科学の話題について気楽に語り合う「サイエンスカフェ」という催しが世界各地で行われています。 このようなサイエンスカフェの精神を生かし、奈良女子大学数学科では地域の方々に数学の面白さを知っていただくための活動「カフェマテマチカ」 を行っております。

今年度は、次の4回を予定しております。

第1回 平成22年 6月12日(土)    16:00〜18:00

第2回 平成22年 7月24日(土)    16:00〜18:00

第3回 平成22年11月13日(土)     16:00〜18:00

第4回 平成23年 1月 8日(土)    16:00〜18:00


つきましては、開催の1週間前までに事前にお申し込みください。
皆さまの参加をお待ちしています。

申し込み方法: 今年度は,独立行政法人科学技術振興機構(JST)地域の科学舎推進事業・地域ネットワーク支援「まほろば・けいはんな科学ネットワーク」の活動の一環としてカフェマテマチカを行いますので申し込み方法がいつもと違います.こちらからお申し込みください. 申し込み

※締切日を過ぎても受付可能な場合もあります。ご遠慮なくお問い合わせください。
※ご質問もこちらからお問い合わせください。



第1回  平成22年6月12日(土)  16:00〜18:00 --
終了しました。当日の様子はこちら

タイトル四次元の世界を体感しよう 〜正120胞体を作る〜

内容:
私たちが住んでいるこの宇宙は、3次元の広がりを持っています。点は0次元、直線は1次元、平面は2次元といった言い方をします。ところが数学では、3次元以下の世界だけでなく、一般にn次元の世界を扱います。4次元以上の世界とは、いったいどのような性質をもっているのでしょうか?今回は、3・沍ウにおける正多面体をn次元に一般化し・スものである正多胞体を例にとって、そのうちの一つである、正120胞体の模型を皆で作ってみたいと思います。皆で一緒に4次元を「体感」してみませんか!!


主な募集対象:高校生以上(計15名程度)

開催場所:大学近辺のカフェ(詳しい場所はお申し込みの際にお伝えいたします)
参加費:750円(こちらは飲み物、ケーキ代となっております。当日、会場にてお支払いください。)


第2回  平成22年7月24日(土)  16:00〜18:00
終了しました。当日の様子はこちら

日常に潜む確率から

内容: 天気予報では「降水確率」・何人かで順番を決める時は、等確率で勝負の決まる じゃんけんやさいころを利用するように日常生活に確率は自然と隠れています。そんな日常の確率の話から不思議な確率の世界を紹介します。  

主な募集対象:高校生以上(計15名程度)

開催場所:大学近辺のカフェ(詳しい場所はお申し込みの際にお伝えいたします)
参加費:750円(こちらは飲み物、ケーキ代となっております。当日、会場にてお支払いください。)


第3回   平成22年11月13日(土)  16:00〜18:00
終了しました。当日の様子はこちら

折り紙と数学

内容:折り紙を折るという操作は、定規とコンパスを使った作図以上のことを可能にします。 そして、もし無限に・ワることができるならば、その可能性は無限大です! 馬の鞍の形をした鞍型曲面、尻尾を垂らすこともできるモンキーサドルを実際に折ってみ たいと思います。 他にどんな面白い形が作れるか、皆で考えてみませんか?  

主な募集対象:高校生以上(計15名程度)

開催場所:大学近辺のカフェ(詳しい場所はお申し込みの際にお伝えいたします)
参加費:750円(こちらは飲み物、ケーキ代となっております。当日、会場にてお支払いください。)


第4回  平成22年12月19日(土)  16:00〜18:00
終了しました。当日の様子はこちら

素数とリーマンゼータ関数

内容: 大きな数の素因数分解が困難であることは、 与えられた数が素数であるかの判断が難しいからだと言えます。 自然数の構成員である素数の現れ方や リーマンゼータ関数との関係を見てみましょう。  

主な募集対象:高校生以上(計15名程度)

開催場所:大学近辺のカフェ(詳しい場所はお申し込みの際にお伝えいたします)
参加費:750円(こちらは飲み物、ケーキ代となっております。当日、会場にてお支払いください。)