
聴講生・研究生等募集
科目等履修生・聴講生は、関心のある科目だけの履修を希望する人のための制度です。科目等履修生には単位の認定がなされますので、資格取得の道も開かれています。聴講生には単位の認定はなされませんが、自分の興味にしたがっていくつか授業を受けてみたい人に向いています。また、研究生は、指導教官の指導の下に、特定事項の研究を行うものです。
入学時期は4月または10月で、出願期限は2月下旬または9月上旬です。出願資格その他、詳細については、「研究生、聴講生、科目等履修生の募集について」のページをご覧ください。

研究生(外国人)志願者の方へ
文学部の研究生を志願する場合は、出願前に次のような審査・面談を行います。書類の確認と面談日時の調整が必要になることがありますので、なるべく早くエントリーしてください。
出願までの手続 |
(注)文学部の研究生として志願する者は、必ず直接の面談が可能な者とします。 原則として、海外在住者はエントリーできません。 |
エントリー期間
|
・エントリーシートに必要事項を記入し、次の必要書類を添えて、奈良女子大学学務課文学部係までメールで連絡してください。
(連絡先 bun@jimu.nara-wu.ac.jp)
なお、送付データの容量が合わせて2MBを超えるようでしたら、分割して送付願います。 (必要書類) ①奈良女子大学文学部研究生エントリーシート ②最終学校の卒業(もしくは卒業見込み)を証明する書類 ③出身大学等の成績証明書(公正証書付) ④出身大学等のカリキュラムが分かる書類 ⑤日本語能力(あれば英語能力)が確認できる書類 ※ 出願には日本語能力試験N1相当の語学力を有することを求めます |
↓ | |
予備審査 | 提出いただいた書類を審査し、提出の翌月末までに、文学部から連絡をいたします。その際、希望に副えないこともありますので、予めご了解願います。 |
↓ | |
面談 |
・上記の書類審査の結果により、面談の日時を個別に連絡します。
・面談を行う日は、志願者と相談の上、決定します。 ・面談時に、必ず在留カード(もしくはパスポートなどの写真付きの身分証明)をご持参ください。この他、別途書類をお持ちいただくこともあります。 |
|
(面談の結果、出願を認められたら) |
|
・出願に必要な書類を整え、検定料を添えて、所定の期日までに提出いただきます。 ・出願書類は大学の以下のホームページから入手してください。 http://www.nara-wu.ac.jp/nwu/education/affairs/recruitment/index.html |