HOME > お知らせ

お知らせ

大学院生の自主企画による研究セミナーの募集について

             
平成20年度
大学院生の自主企画による研究セミナーの募集(第二期)

応募用紙  

 終了
平成20年度
大学院生の自主企画による研究セミナーの募集(第一期)


応募用紙  

 終了
平成19年度
大学院生の自主企画による研究セミナーの募集(第二期)


応募用紙  
応募用紙  

 終了
平成19年度
大学院生の自主企画による研究セミナーの募集について

 終了
平成18年度(第二期)
大学院生の自主企画による研究セミナーの募集について


 終了
平成18年度
大学院生の自主企画による研究セミナーの募集について


 終了



2008年9月10日

大学院生の自主企画による研究セミナーの募集(第二期)

博士後期課程 社会生活環境学専攻
博士前期課程 人間環境学専攻         
住環境学専攻           専攻の大学院生の皆さんへ
生活文化学専攻
国際社会文化学専攻
人間行動科学専攻

"平成20年度「魅力ある大学院教育」イニシアティブ『生活環境の課題発見・解決型女性研究者養成』教育プログラムにおいて、大学院生の自主活動支援プロジェクトの一環として、今年度も”大学院生の自主企画による研究セミナー”の企画・開催を支援します。今回は、第二期分として、下記の要領で募集しますので、奮ってご応募下さい。

採択された企画に対しては、講師の方への謝金・旅費及び開催費用が支給されます。

"記

平成20年度 ”大学院生の自主企画による研究セミナー” 第二期分募集要項
募集期間 ; 平成20年9月16日(火)〜10月7日(火)17:00 迄
応募条件 ;
・セミナーの開催日が平成20年11月下旬〜12月末日までの企画とする。
・応募は、複数名で協力してセミナーを実施できるグループ単位とし、各メンバーの役割分担を明記すること。(企画者1名のみでの応募は認めない)

企画概要書の提出方法 ; 応募用紙に
 応募用紙  
以下の@〜Gの事項について記入して下さい。
@ セミナーの名称  (例)「地域高齢者支援に対するNPOの役割」
A セミナー企画者(代表者)の氏名、所属、連絡先
(代表者についてはe-mailアドレス・電話番号など連絡方法を明記して下さい。)
B セミナー企画者(分担者)の氏名、所属
C セミナー実施予定日及び講師予定者
・開催日程(予定)
・講師予定者の氏名、所属、セミナー講師としての適任性(略歴など)
・開催予定場所(使用する教室やプレゼンのための設備についての必要事項等)
・参加予定人数
D セミナーの目的・概要
E 支援教員の推薦
F セミナー開催までの手順と役割分担
・開催のための準備スケジュール
・セミナー企画グループメンバーの役割分担と連携
G 予算計画(外部講演者謝金・出張旅費、その他経費の概算)
但し、講師謝金の支援の上限はお1方あたり3万円、旅費は国内分のみ
(外部講演者への謝金計算の目安については、応募用紙の記述を参照して下さい)
支援できない経費もありますので、予算計画についての不明点は事前に相談願います。

提出先・問合せ ; 大学院教育推進支援室 新E棟E154 に期日内に提出してください。

"注意1 ; 1件のセミナーにおける講演者の招聘についての予算の上限は概ね10万円程度と考えてください。従って、複数の講演者を招聘する企画で遠方の講演者が多数となり、申請予算が過大になる場合、招聘予算の減額を採択要件とするか、予算上限内で申請された企画の採択を優先する場合があります。

注意2 ; 講演者の招聘について、宿泊費の支援は原則として支援対象外とします。やむを得ないと判断される宿泊については、採択後、宿泊理由が妥当な場合に限り、支援の可否を決定します。(妥当な理由とは、例えば、セミナー終了後、公共の交通機関による帰宅が不可能な場合など、に限ります。)"

企画の採択の可否について ;採否については、平成20年10月中旬〜下旬ごろに、セミナー企画代表者への通知を予定しています。

 「生活環境の課題発見・解決型女性研究者養成」教育プログラム
委員長 今井範子
自主活動支援部会:藤原素子、向井洋一、寺岡伸悟

 




2008年4月1日

大学院生の自主企画による研究セミナーの募集(第一期)

博士後期課程 社会生活環境学専攻
博士前期課程 人間環境学専攻         
住環境学専攻           専攻の大学院生の皆さんへ
生活文化学専攻
国際社会文化学専攻
人間行動科学専攻

"平成20年度「魅力ある大学院教育」イニシアティブ『生活環境の課題発見・解決型女性研究者養成』教育プログラムにおいて、大学院生の自主活動支援プロジェクトの一環として、今年度も”大学院生の自主企画による研究セミナー”の企画・開催を支援します。今回は、第一期分として、下記の要領で募集しますので、奮ってご応募下さい。

採択された企画に対しては、講師の方への謝金・旅費及び開催費用が支給されます。"

平成20年度 ”大学院生の自主企画による研究セミナー” 第一期分募集要項

募集期間 ; 平成20年4月4日(金)〜4月21日(月)17:00 迄
応募条件 ;
・ セミナーの開催日が平成20年6月下旬〜10月末日までの企画とする。
・ 応募は、複数名で協力してセミナーを実施できるグループ単位とし、各メンバーの役割分担を明記すること。(企画者1名のみでの応募は認めない)

企画概要書の提出方法 ; 応募用紙に

応募用紙  
以下の@〜Gの事項について記入して下さい

@ セミナーの名称  (例)「地域高齢者支援に対するNPOの役割」
A セミナー企画者(代表者)の氏名、所属、連絡先
(代表者についてはe-mailアドレス・電話番号など連絡方法を明記して下さい。)
B セミナー企画者(分担者)の氏名、所属
C セミナー実施予定日及び講師予定者
・ 開催日程(予定)
・ 講師予定者の氏名、所属、セミナー講師としての適任性(略歴など)
・ 開催予定場所(使用する教室やプレゼンのための設備についての必要事項等)
・ 参加予定人数
D セミナーの目的・概要
E 支援教員の推薦
F セミナー開催までの手順と役割分担
・ 開催のための準備スケジュール
・ セミナー企画グループメンバーの役割分担と連携

G 予算計画(外部講演者謝金・出張旅費、その他経費の概算)
但し、講師謝金の支援の上限はお1方あたり3万円、旅費は国内分のみ (外部講演者への謝金計算の目安については、応募用紙の記述を参照して下さい) 支援できない経費もありますので、予算計画についての不明点は事前に相談願います。

提出先・問合せ ; 大学院教育推進支援室 新E棟E154 に期日内に提出してください。
企画の採択の可否について ;
採否については、平成20年5月下旬ごろに、セミナー企画代表者への通知を予定しています。

「生活環境の課題発見・解決型女性研究者養成」教育プログラム
代表者 今井範子
自主活動支援部会:藤原素子、向井洋一、寺岡伸悟




2007年9月14日

大学院生の自主企画による研究セミナーの募集(第二期)


博士後期課程 社会生活環境学専攻
博士前期課程 人間環境学専攻         
住環境学専攻           専攻の大学院生の皆さんへ
生活文化学専攻
国際社会文化学専攻
人間行動科学専攻

 
  "平成19年度「魅力ある大学院教育」イニシアティブ『生活環境の課題発見・解決型女性研究者養成』教育プログラムにおいて、大学院生の自主活動支援プロジェクトの一環として、今年度も”大学院生の自主企画による研究セミナー”の企画・開催を支援します。今回は、第二期分として、下記の要領で募集しますので、奮ってご応募下さい。
採択された企画に対しては、講師の方への謝金・旅費及び開催費用が支給されます。
"

平成19年度 ”大学院生の自主企画による研究セミナー” 第二期分募集要項
募集期間 ; 平成19年9月14日(金)〜10月5日(月)17:00 迄
応募条件 ;

・ セミナーの開催日が平成19年11月下旬〜12月末日までの企画とする。
・ 応募は、複数名で協力してセミナーを実施できるグループ単位とし、各メンバーの役割分担を明記すること。(企画者1名のみでの応募は認めない)

企画概要書の提出方法 ; 応募用紙に以下の@〜Gの事項について記入して下さい。

@ セミナーの名称  (例)「地域高齢者支援に対するNPOの役割」
A セミナー企画者(代表者)の氏名、所属、連絡先
(代表者についてはe-mailアドレス・電話番号など連絡方法を明記して下さい。)
B セミナー企画者(分担者)の氏名、所属
C セミナー実施予定日及び講師予定者
・ 開催日程(予定)
・ 講師予定者の氏名、所属、セミナー講師としての適任性(略歴など)
・ 開催予定場所(使用する教室やプレゼンのための設備についての必要事項等)
・ 参加予定人数
D セミナーの目的・概要
E 支援教員の推薦
F セミナー開催までの手順と役割分担
・ 開催のための準備スケジュール
・ セミナー企画グループメンバーの役割分担と連携
G 予算計画(外部講演者謝金・出張旅費、その他経費の概算)
但し、講師謝金の支援の上限はお1方あたり3万円、旅費は国内分のみ
(外部講演者への謝金計算の目安については、応募用紙の記述を参照して下さい)
支援できない経費もありますので、予算計画についての不明点は事前に相談願います。

提出先・問合せ ; 大学院教育推進支援室 新E棟E154 に期日内に提出してください。
企画の採択の可否について ; 採否については、平成19年10月中旬?下旬ごろに、セミナー企画代表者への通知を予定しています。

「生活環境の課題発見・解決型女性研究者養成」教育プログラム
代表者 今井範子
自主活動支援部会:藤原素子、加茂祐子、向井洋一、寺岡伸悟







2007年4月6日

大学院生の自主企画による研究セミナーの募集(第一期)

博士後期課程 社会生活環境学専攻
博士前期課程 人間環境学専攻         
住環境学専攻           専攻の大学院生の皆さんへ
生活文化学専攻
国際社会文化学専攻
人間行動科学専攻

"平成19年度「魅力ある大学院教育」イニシアティブ『生活環境の課題発見・解決型女性研究者養成』教育プログラムにおいて、大学院生の自主活動支援プロジェクトの一環として、今年度も”大学院生の自主企画による研究セミナー”の企画・開催を支援します。今回は、第一期分として、下記の要領で募集しますので、奮ってご応募下さい。

採択された企画に対しては、講師の方への謝金・旅費及び開催費用が支給されます。
"

平成19年度 ”大学院生の自主企画による研究セミナー” 第一期分募集要項
募集期間 ; 平成19年4月6日(金)〜4月23日(月)17:00 迄
応募条件 ;
・ セミナーの開催日が平成19年6月下旬〜10月末日までの企画とする。
・ 応募は、複数名で協力してセミナーを実施できるグループ単位とし、各メンバーの役割分担を明記すること。(企画者1名のみでの応募は認めない)
企画概要書の提出方法 ; 応募用紙に(大学院教育推進支援室 新E棟E154 に用意してあります)

以下の@〜Gの事項について記入して下さい。
@ セミナーの名称  (例)「地域高齢者支援に対するNPOの役割」
A セミナー企画者(代表者)の氏名、所属、連絡先 (代表者についてはe-mailアドレス・電話番号など連絡方法を明記して下さい。)
B セミナー企画者(分担者)の氏名、所属
C セミナー実施予定日及び講師予定者
・ 開催日程(予定)
・ 講師予定者の氏名、所属、セミナー講師としての適任性(略歴など)
・ 開催予定場所(使用する教室やプレゼンのための設備についての必要事項等)
・ 参加予定人数
D セミナーの目的・概要
E 支援教員の推薦
F セミナー開催までの手順と役割分担
・ 開催のための準備スケジュール
・ セミナー企画グループメンバーの役割分担と連携
G 予算計画(外部講演者謝金・出張旅費、その他経費の概算)
但し、講師謝金の支援の上限はお1方あたり3万円、旅費は国内分のみ
(外部講演者への謝金計算の目安については、応募用紙の記述を参照して下さい)
支援できない経費もありますので、予算計画についての不明点は事前に相談願います。

提出先・問合せ ; 大学院教育推進支援室 新E棟E154 に期日内に提出してください。
企画の採択の可否について ;
採否については、平成19年5月下旬ごろに、セミナー企画代表者への通知を予定しています。

「生活環境の課題発見・解決型女性研究者養成」教育プログラム
代表者 今井範子
自主活動支援部会:藤原素子、加茂祐子、向井洋一、寺岡伸悟






 

2006年9月15日

大学院生の自主企画による研究セミナーの募集(第二期)

博士後期課程 社会生活環境学専攻
博士前期課程 人間環境学専攻
国際社会文化学専攻
人間行動科学専攻
4専攻の大学院生の皆さんへ 

 "文部科学省の平成18年度「魅力ある大学院教育」イニシアティブ支援プロジェクトの一環として、平成17年度に引き続き、18年度も”大学院生の自主企画による研究セミナー”の企画・開催を支援します。今回は、第二期分について、下記の要領で募集しますので、奮ってご応募下さい。

採択された企画に対しては、講師の方への謝金・旅費及び開催費用が支給されます。

平成18年度”大学院生の自主企画による研究セミナー”第二期分公募要項
公募期間   ; 平成18年9月15日(金)〜10月6日(金)17:00 迄
条件  ; セミナーの開催日が平成18年11月下旬〜2月16日までの企画とする。

企画概要書の提出方法・提出先 ; 応募用紙に以下の1〜6の事項について記入の上、 期日内に支援室へ提出して下さい。

* 応募用紙   
平成18年度 大学院生の自主企画による研究セミナー(第2期)応募用紙.pdf 
ファイルが開かない場合、名前、所属、連絡先 を記入して  大学院教育推進支援室まで送信下さい
大学院教育推進支援室 ;  

1 セミナーの名称  (例)「地域高齢者支援に対するNPOの役割」
2 セミナー企画者の名前、所属、連絡先
(代表者についてはe-mailアドレス・電話番号など連絡方法を明記して下さい。)
3 セミナーの目的
4 セミナー開催までの手順
・ 開催日程(予定)
・ 講師予定者の氏名、所属、セミナー講師としての適任性(略歴など)
・ 開催予定場所(使用する教室やプレゼンのための設備についての必要事項等)
・ 開催のための準備スケジュール
5 参加予定人数
6 予算計画(外部講演者謝金、講師旅費、その他経費の概算)
但し、謝金への支援の上限はお1方あたり3万円、旅費は国内分のみ
(外部講演者への謝金計算の目安については、応募用紙の記述を参照して下さい)
支援できない経費もありますので、予算計画についての不明点は事前に相談願います。
企画の採否について; 採否については、平成18年10月中旬〜下旬ごろに、セミナー企画代表者に通知を予定している。

「生活環境の課題発見・解決型女性研究者養成」教育プログラム
代表者 今井範子
自主活動支援部会:藤原素子、加茂祐子、向井洋一、寺岡伸悟





博士後期課程 社会生活環境学専攻  
博士前期課程 人間環境学専攻、国際社会文化学専攻、人間行動科学専攻  
上記4専攻の皆さんへ

大学院生の自主企画による研究セミナーの募集について

文部科学省の平成18年度「魅力ある大学院教育」イニシアティブ支援プロジェクトの一環として 平成17年度に引き続き、18年度も5月(第一期)と10月(第二期)に分けて”大学院生の自主 企画による研究セミナー”の企画を募集します。第一期については、下記の要領で募集しますので、 奮ってご応募下さい。 採択された企画に対しては、講師の方への謝金・旅費及び開催費用が支給されます。
なお、10月には、第二期の募集を予定していますので、今回公募を見送られる方も、平成18年 度の応募に向けて構想を練って下さい。

平成18年度”大学院生の自主企画による研究セミナー”

公募要項
公募期間   ; 平成18年5月22日(月)〜6月9日(金)5:00pm迄
企画概要書の提出方法・提出先 ; 応募用紙に以下の事項について記入の上 、期日内に支援室へ提出して下さい。
応募用紙 ; 
  平成18年度”大学院生の自主企画による研究セミナー”応募用紙.pdf 
(*pdfが開かない場合、title:『自主企画研究セミナー申請用紙希望』名前、所属、連絡先 を記入して  大学院教育推進支援室まで送信下さい
 大学院教育推進支援室 ; 


◇ セミナーの名称  (例)「地域高齢者支援に対するNPOの役割」
◇ セミナー企画者の名前、所属、連絡先 (代表者についてはe-mailアドレス・電話番号など連絡方法を明記して下さい。)
◇ セミナーの目的
◇ セミナー開催までの手順
・ 開催日程(予定)
・ 講師予定者の氏名、所属、連絡先
・ 開催予定場所(使用する教室やプレゼンのための設備についての必要事項等)
・ 開催のための準備スケジュール
◇ 参加予定人数
◇ 予算計画(外部講演者謝金、講師旅費、その他経費の概算)
但し、謝金への支援の上限はお1方あたり3万円、旅費は国内分のみ
(外部講演者への謝金計算の目安については、応募用紙の記述を参照して下さい)
支援できない経費もありますので、予算計画についての不明点は事前に相談願います。
企画の採否について;   採否については、平成18年6月16日(金曜日)までに、セミナー企画代表者に通知 するとともに掲示する。

「生活環境の課題発見・解決型女性研究者養成」教育プログラム
代表者:今井範子 自主活動支援部会:藤原素子、加茂祐子、向井洋一、寺岡伸悟
内容問い合わせ先:加茂祐子

ページの先頭へ
奈良女子大学「魅力ある大学院教育」イニシアティブTOPへ
プログラム概要
教育課程
自主活動支援
専攻組織
授業案内
研究教育支援環境
教育改善・向上に向けて
プログラム推進組織
大学院教育推進支援室
活動状況
学位論文
様式のダウンロード
お知らせ

奈良女子大学ホームページへ
奈良女子大学大学院ホームページへ