在学生からの受験応援メッセージ2016(→手書き原紙版へ)全学の在学生有志から寄せられた受験応援メッセージ を都道府県別・出身校別にお届けします。 出身校名の前にあるカメラのマークをクリックすると、手書きのメッセージが読めます。 協力: 奈良女子大学生協学生委員会 WINDY 北海道・東北【 北海道 】
毎日受験勉強お疲れさまです! 奈良女は、普段は楽しくしているけどまじめな人が多いので、 自分も頑張らなきゃ!!と思えます。 全国各地から来ているので、文化の違いもおもしろいですよ☆ もう一息ファイトです。応援してます。 【 青森県 】
周囲の友人が北海道大や東北大、弘前大など地元周辺の大学を志望している中、 よくぞここ奈良女子大に目を付けてくれました! 恐らく孤独な戦いとなりますが、ここはとても楽しい大学です。 来て良かったと思える所です。 常套句で申し訳ありませんが、最後まであきらめないでください。 【 宮城県 】
奈良女は全国からすてきな人が集まっています。 自分が好きなことを存分に学べます! 適度に休みながら受験勉強がんばってください♪
めげずに頑張りましょう!! 楽しい大学生活が待ってますよー!! 【 山形県 】
こつこと弱点を潰して粘り勝ちしてください!! ギリギリまで力はつきます。頑張れ!!! 【 福島県 】
辛くても負けないで!!応援しています!!Fight!!
奈良女は近くに文化財もたくさんあって、静かな場所にあります。 4年間落ち着いた雰囲気のキャンパスで学べる大学です。 あったかくて個性のある先輩たちと一緒に すてきなキャンパスライフを過ごしてみませんか? 東北地方、福島県からの後輩を待ってます! 関東・甲信越【 茨城県 】
なるようになります。奈良良いとこだよー。おいでー。
しんどいかもしれないけど、あと一ふんばり、二ふんばりがんばって! 奈良女はとてもすてきな大学ですよ!おすすめです本当に。
大学は高校と違って、授業の予習・復習。 レポート・テストは大変な部分もあるけど、 それも充実してる証拠だなと思ってます。 奈良女周辺にはおしゃれなカフェがいっぱいあって、 絶対楽しい大学生活を送れると思うので、 頑張って下さい!!!応援してます。 【 栃木県 】
近くに世界遺産や重要文化財のお寺があって、 鹿もいて、観光客で賑わっていて、小さなカフェがたくさんある。 4年間、この贅沢な環境で過ごせることは幸せです。 強い思いで勝ち取って下さい!
高校生活は楽しんでいますか?? 勉強も部活も全力で頑張ってくださいね! 奈良女のことを知っている人もあまり知らない人もぜひ1度お越しください・ v ・ 素敵な先輩方がお待ちしています。 【 群馬県 】
奈良女はとても過ごしやすい大学です! また、全国から学生が来ているので、様々な文化に触れることもできます。 私は、奈良女の赤本をセンター後に買って、そこから二次の勉強を始めました。 あきらめなければ大丈夫です。頑張ってください!!
こんにちは!受験勉強、がんばっていますか? ひとつひとつ積み重ねていってください。 奈良での生活はとても楽しいです。 全国から集まる友人たちと過ごす4年間は、もう少しでやってきます。 最後まで、がんばって!!
ファイト!奈良には、自由がある。 【 埼玉県 】
いい大学ですよ、奈良女子大学
大学生になった後の生活を想像して! 未来の自分はどうなっていますか? 【 千葉県 】
受験に疲れたら奈良に来ませんか? のんびりまったりした時間を皆と過ごしませんか? 記念館に一目ぼれしたそこのあなた、鹿と目が合ったそこのあなた、 ぜひ奈良で過ごしてみませんか? 受験勉強、大変だろうけど、もう少しの辛抱です。 夢に向かって頑張って下さい。悔いのないように! 【 東京都 】
生活環境学部では、学科の専門的なことに限らず、 衣食住の全てを横断的に学べて楽しいよ! 女子大だからって遠慮しないで。 共学出身の人が多いし、すっごく楽しいから! 【 神奈川県 】
受験の勉強は辛いときもあるかもしれないけれど、 自分の夢や目標を達成するため、と思って頑張ってください!! 私は、試験当日のテスト中まであきらめないことが1番だと思います。 心から応援しています。 【 新潟県 】
受験勉強お疲れ様です。 大学は本当に楽しいので今は辛いかもしれませんが 諦めずに頑張ってください!奈良から応援してます!!
これから長い受験勉強が始まりますが、 合格した時の喜んでいる姿を想像して、乗り切ってください。 奈良女は落ち着いていて居心地のいい大学です。 皆さんが合格して一緒にキャンパスライフを送れることを楽しみにしています。 【 山梨県 】
がんばって勉強したあとは.. いっぱい食べていっぱい寝よう!身体が資本!! 奈良女での楽しい毎日が待ってるよ〜! 【 長野県 】
毎日毎日、受験勉強お疲れ様です。 ストレス、たまっていませんか? 今はとてもつらいかもしれないけど、楽しい大学生活が待っています。 だから、諦めないで下さい。 一緒に、充実した奈良女LIFEを送りましょう! たのしいよ*^▽^*〜♪ 東海・北陸【 富山県 】
奈良は女子大生1人でも住みやすくいい街だと思います。 遠く離れた地で不安に思うかもしれないけど、 色んな先輩たちがみんなのことを待っています・v・ 少しずつ、自分のペースでがんばろう! み〜んな応援しとるよ!Fight!
受験生の皆さんコンニチワ!! 受験本番までは、いろんなことで、ツラくなったり不安になったりするけど、 一生懸命頑張っているアナタには、応援してくれる人が沢山いるハズ! 私もそのうちの一人です。奈良女たのしいよ。待ってるね。
奈良女はアットホームで先生や職員さんとの距離が近い “あったかい”ところです。 是非、奈良女で一緒に大学生活を楽しみましょう!! 秋には文化祭もあるので、是非遊びに来て下さいね(^○^)!
奈良女は自然に囲まれて、長閑で過ごしやすい学校です。 女子大に来るとは思いもしなかった私でしたが、 今では胸を張って誇れる大好きな学校です。 受験勉強はとても大変だと思いますが、自分を信じて、 粘り強く取り組めば大丈夫!!全力で応援しています!!Fight!!
富山県出身の人がたくさん大学にいます!ぜひ来てね!!Fight!
今はじごくだと思うけどがんばればまあどうにかなるよ。 女子大サイコーだからがんば。
来てくれてありがとう\(^^)/ 勉強大変だと思うけど、大学に入ったら楽しいことがたくさん待ってるよ!! 春に会えるのを楽しみにしています。 【 石川県 】
こんにちは!毎日お疲れさまです! これからどんどん本格的に受験期に入っていくだろうけど、 残りの高校生活もぜひ楽しんで下さい!! 勉強も遊びも楽しんだもん勝ち!!応援しています・ v ・
ここに行きたい!!! と心から思える大学は見つかりましたか? 奈良女は小規模ですが、その分学生同士や先生、職員さんとの距離が近く、 とてもアットホームな雰囲気が大きな魅力です。 未来は“今”にかかっています。 ときには息抜きをして、自分のペースで合格目指して頑張って下さい! 【 福井県 】
奈良女を目指して頑張っている受験生のみなさん。 奈良女はほんとうにあったかくて居心地のいい大学やで!! 福井より晴れの日が多いし、あったかいし、 (冬は同じくらい寒いけど)雪はふらんよ!(笑) ぜひぜひ、目標高くあきらめないで勉強がんばってね\(^ ^)ノ応援してます。
奈良女はとてもたのしいので 今頑ばって大学生活たのしんでください! 【 岐阜県 】
奈良女は先輩方がやさしくて、 いろいろ相談にのってもらえます! 鹿もたまに来て、のんびりとした雰囲気でとても楽しいです・v・ がんばってください!!!!!
体調をくずさないように最後までFigth!
夏が間近に迫り、勉強に追われているかと思いますが、 まだ時間がある今、自分が本当に行きたい大学をじっくり探すチャンスでもあります。 勉強で苦しい中、志望大学への強い思いが受験を乗り切る力になるはずです。 最後まであきらめずに頑張って下さい。
大学生活は、すごく充実しています! 課題やレポートで大変な時は、周りの仲間が教えて一緒に考えてくれます! 奈良は、神戸・京都・大阪、いろんなところに行けてすごく楽しいです! とりあえず奈良女最高です。
ご縁のあるところに、道は開けると思います。 【 静岡県 】
大学生活はほんとにほんとに楽しいことがいっぱいです! 学食はおいしいし、教授は優しい!本当にいい大学です!
みなさんはこれから第一志望のきっぷを 勝ちとるべく努力なさることと思います。 努力の数だけみなさんは強くなりそして たくさんの大切なことを学ぶことができるはずです。 どうか最後まで逃げず夢をつかみとってください!
奈良女いいトコですよ!おすすめです。 出会いはないですが...。 周り女子ばかりなので、過ごしやすいです。 あと、遠くから来る方は寮おすすめです。 住むのに充分な広さですし、何より楽しい!さびしくない!人脈が広がる! 私は受験生のみなさんを歓迎・応援いたします。頑張って!
夏は暑く冬寒く、桜がきれいでカワイイ鹿がたくさんいる奈良は、 勉強(したりあそんだり遊んだり遊んだり)するにはとっても良いトコロ! 今からやれば絶対受かる! 来年はもう卒業していてお迎えは出来ないけど、きっと花が咲きますように!!
ここまで勉強おつかれさま! 1日、1時間、1分を大切にこれからも頑張って! 奈良女は平和でほのぼのしていて、みんなとても良い人ばかりで楽しいよ〜♪ それに、奈良ってとても良いトコロだよ。 春に奈良女で会えるのを待ってます!Fight!
大変な受験勉強ものりこえて、自分の可能性を広げましょう! 楽しい大学生活が待っています♪
最後まであきらめずに自分のやってきたことを信じる! これに限ります!!
奈良女は、みんなが仲良しで、アットホーム!! その上、ごはんもおいしいし、きっと気に入る学校だと思います!がんばってね!!
そんなに進学校じゃなかったけど、 頑張ってくることができました! 安易に理系を選択しましたがついていけます! 静岡多いよ!ガンバレー\(^o^)/ 【 愛知県 】
受験勉強は大変かもしれませんが、 頑張った分だけ次につながると思います。 奈良は住みやすい町だなぁと思います。
奈良女は雰囲気がとても良くて、 一人暮らしでもとても楽しい毎日が過ごせます! 自分の努力を信じて最後まで突っ走れ!
受験勉強お疲れ様です! 奈良女はいい人ばかりで、とても楽しいですよ♪ ぜひみなさんとも奈良女LIFEの良さを分かち合いたいです! 時には休けいもはさんで、頑張ってください。応援してます。
小さい敷地の中にも自然が多く、暑い夏でも過ごしやすい大学です。 先生たちも優しい人ばかりなので学校生活も毎日楽しいです。 大学受験は大変ですが、頑張って乗り越えて下さい。
受験で1番大事なのは、「この大学に行きたい」という強い気持ちです。 第1志望に受かる子は、周りから見ていても、 「あぁ、この子は受かるだろうな」と思えるくらい努力ができる子です。 意志のあるところに道は開けます。これからがんばって!
受験勉強大変だと思うけど、 それを乗り越えれば楽しい大学生活がまってます! 奈良女いいところです!勉強頑張ってください!!
こんにちは!!勉強頑張っていますか?? 勉強ベンキョウでしんどいなあ、つらいなあ、と思う時もあると思います> < そんな時は、おかしでも食べて!音楽でも聴いて!!リフレッシュ♪ 本番まで全力で頑張ってください。応援しています。
受験生活、最後まで是非走り抜けて下さい! そうすれば本番で何が起ころうとも、 絶対に自分がしてきたことを後悔することはありません。 きっと自分のこれからの自身につながるはずです!! ずっと応援しています。ファイト!!!大学で待ってるよ!
後悔だけはしないように、毎日淡々と受験勉強して下さい。 大学に入っても後悔は残ります。 「私はこれだけ頑張ったんだ」と思えるような受験生活を 送ることができれば、きっと志望校に合格できます。
勉強に部活、色々なことがあって 大変なことがたくさんあると思うけど、 楽しい未来が待っていると思ってがんばって下さいね。
奈良女子大学は似たような価値観を持った人が多いので、 毎日平和で落ちついた雰囲気の中、過ごすことが出来ます! 文化財にも囲まれていて、かなり恵まれた場所にあって、とっても楽しいです!
後期合格の仲間もいっぱいだよ。 週1でシカとキャンパス内で会えるよ。 パサージュっていう文理混合、学部関係なしの授業がおもしろいよ。 学食とってもとってもおいしいよ。 小鉢とかお楽しみランチとか手作りデザートとかカフェのパフェとか。 ね?行きたくなってきたでしょう?
受験の日が近づくにつれて焦るかもしれないけど 落ちついて頑張ってください!!! ギリギリまで諦めないことが大切だと思います。応援してます!
大学生活とっても楽しいですっ! 受験期はとても大変だったけど、今思うとがんばっててよかったなと思いました。 いろいろ不安だと思うけど、未来の自分をイメージしてがんばってください。 奈良は空気がおいしいです!
夏休みは1番時間がある期間だと思います。 この機会に是非苦手つぶしや1、2年の復習をやっておくべきです!! 夏休みの過ごし方が秋・冬に影響してきます。 毎日勉強ばかりで嫌になることもあるかと思いますが、 次の春、笑顔で新生活を始められるように頑張ってください・v・
奈良女での大学生活はとっても楽しいです!! 勉強大変だけど、息抜きもして頑張って下さい。 睡眠たくさんとるの大事だよ!!
奈良女は、ほのぼのした、あったかい大学です。 食堂も美味しいメニューがたくさんあります! 焦ったり不安になることもあるかもしれませんが、体調管理だけはしっかりと!!
鹿が遊びに来る素敵なキャンパスです。 のどかな雰囲気の中、学ぶことができます。 徒歩圏に世界遺産もあります。ぜひ入学してほしいです。
受験生活、きっと苦しかったり つらかったりすることもたくさんあると思います。 たまには気分転換も忘れずに、 今を精一杯にという気持ちで毎日を過ごしてください!! みなさんが笑顔で春をむかえられますように、祈っています!
楽しい大学生活が待ってますよ〜!! もう少しがんばってください。自分を信じて…!!
“努力した人が必ず成功する”というのはキレイ事かもしれませんが、 “成功した人は必ず努力してきた人だ”というのは事実だと思います! 自分のペースで、がんばってくださいね。
どこの大学でもそれなりに楽しめるとは思いますが、 奈良女だからこそ学べることもあるし、人があたたく、いいところです。 【 三重県 】
楽しい楽しい大学生活のため、 今できること精いっぱいしてください!!がんばって。
大変なときやと思うし、周りのこととか 気になることがあると思うけど、自分のペースで頑張って!! 友達と話したり、好きな曲をきいたりして気分転換も大事です。 文学部では2回生で学科に分れるので、 将来やりたいことが決まっていない人、複数の分野に興味がある人にもおすすめです。
毎日勉強おつかれさまです! 奈良女はとってもいいところです! 食堂やカフェのごはんはおいしいし、かわいい子、おもしろい子がたくさんいます。 奈良女で会えるのを楽しみにしています♪
奈良女子大学は、おだやかで優しい子が多いです。 鹿と山にかこまれて、オシャレなカフェを空きコマにめぐれる 奈良女子大学にぜひ、来てください!!
努力を続けることと奈良女への想いがあれば大丈夫! 辛くなった時は、奈良女生になった自分を想像して、 リフレッシュ(?)すること!最後まで諦めないで!
努力を続けることと奈良女への想いがあれば大丈夫! 辛くなった時は、奈良女生になった自分を想像して、 リフレッシュ(?)すること!最後まで諦めないで! 近畿【 滋賀県 】
受験勉強おつかれ様です。 思うように結果が出なかったり、今やってる努力が報われるかどうか 不安になることもいっぱいあると思います。 けど私も入試前日まで古典単語覚えて何とか合格できました。 緊張したら太ももに両手をおいて下さい。交感神経がゆるんで落ち着きます。 手もあったかくなるよ!!応援しています。Fight!
からだを大切にしてください。 私はオープンキャンパスでもらったバックにお弁当を入れて、 毎日塾か学校で勉強しました。 【 京都府 】
受験勉強お疲れさまです。 まだまだこれからや!何とかなるって!!
行きたい!と心から思えば努力は出来るし、 その思いに結果はついてくると思います。 奈良女子は食堂のご飯もおいしいししかも出るし、 こじんまりとしていて私にとって第2の家のような場所になっています。 奈良女パンフ等を見ながら奈良女に通う自分の姿を想像して頑張って下さい!
奈良女に来て、一緒にキャンパスライフ送れることを楽しみにしています。 しんどいこともあるだろうけど、その頑張りは絶対に力になるからね!!
自分がやりたいことがあるかどうかまたは見つかるかどうかを その希望学科の研究内容・教授からしっかり確認して、 合格に向けて突っ走って下さい。奈良女は楽しいです♪
受験勉強おつかれさまです。 奈良女子大学は、アットホームで、 自分のやりたいことに集中するにはもってこいの場所だと思います。 体調にはくれぐれも気をつけて、無理し過ぎないようにしてください。 みなさんが奈良女に入ってきてくださるのを楽しみにしています。
一言でいうと、奈良女はほんまにいいところです! 充実した大学生活おくれること間違いなしです! 受験勉強本当に大変であきらめそうになることもいやになることも いっぱいあると思うけど、行きたいって気持ちを大切にがんばってください。 学食おいしいですよ〜!
何もしなければ、成るようにしか成りません。 しかし努力をすればしただけ、事は良い方向へ進みます。後は貴方次第です。 住環志望の子は徹夜作業に堪えられる生命力を身につけよう。
奈良女はみんなまじめでいい子がたくさんいます。 ご飯もおいしいです!絶対入って後悔しません! ぜひがんばってください!!
受験生のみなさまへ 受験勉強お疲れ様です!! 奈良女は小さい大学ですが、優しくて真面目な人ばかりの素晴らしい大学です。 きっとステキな大学生活が送れるはずです\(^o^)/ 今はたいへんだと思いますが、頑張ってください。応援しています。
高校生の頃には想像できなかったような経験、学びができます。 それを通して今まで知らなかった自分にも出会えました。 勉強がんばって下さい!奈良女で待っています。 【 大阪府 】
イヤー本当に通ってて楽しいです。 大阪(特に市内)からアクセス、実はいいですヨ。 そんなに女子女子してもなく、雰囲気も悦いです。 暑くて勉強アーッ!ってなってると思いますが、強い夢は現実になるので、 気持ちを強く持ってファイト&ファイトです☆
私は後期でうかりました。 センターは普通ぐらいしかとれてなくて、 前期はセンターの英数国に重きがおかれるので合格点に届きませんでした。 でも後期は社会科目と2次力があるもの勝ちなのでセンターD判定でも合格できました。 最後まであきらめなければ大丈夫。
しんどいときもあるけど勉強頑張ってください。 頑張ると、絶対、報われます。Fightです!!!
奈良女はのんびりしていてとっても良い学校です! 勉強がんばってください!夏休みの宿題もがんばってね!
授業が無くなってしまった期間も、 学校にいつもの時間に通って、自分のクラスで勉強していました。 休み時間には他にも来ていた友達としゃべって、 休み時間終わりのチャイムがなったらまた集中して、とてもはかどりました。 友達と息抜きに毎日はしゃげるのはすごく楽しかった! 受験生LIFEは楽しめるものです!灰色って決まってるわけじゃ決っしてないよ!
不安になるときもあるかと思いますがみんな一緒です。 もうひとふんばり。がんばれ。
奈良女子大を志望する受験生へ 私はセンター直前の模試でもセンター7割もありませんでしたが、 冬休みに赤本をたくさん解いている内に目標の8割を超えることができました。 受験生は最後まで伸びるので諦めずに頑張ってください!!
受験がどのような結果になるかわからないですが、 行きたいと思っている大学を受験しないと後で後悔するので、 行きたいと思っているのならば受験したほうがいいと思います。 だから、自分の行きたい大学を最後まであきらめないでください。
受験生のみなさんこんにちは! 奈良女子大学は女子だけなので規模はそんなに大きくないですが、 その分同じ学部、学科の子たちととても仲良くなれるし、 一つ一つの授業の人数が少ないため、細かく丁寧に教えてもらえますよ! 教授もとても優しくて楽しいですよ。
今しかできないことをやりきってください! 必ず自分の強みになると思います! 奈良女子大学でみなさんをお待ちしています。 しんどい時もあると思いますが、 努力は必ず報われます。がんばって下さい。
ゆったりしていてしっかりしていて、楽しくて落ち着く所です! たくさんの地域からいろんな人が来ているので、 各県の文化の違いを感じてみたい人もぜひぜひ!お待ちしています\(・ω・) /
努力は嘘をつかない! どんな道でもそれがあなたの道だ!まっすぐ前を見て、つき進め! 勉強しすぎて死ぬことはないぞ!死ぬ気でがんばれ!!!((だが無茶はするなよ!))
志望校を愛して、受験勉強や努力するコトを楽しんだ人が勝つと思っています。 本当に合格したくて、本当にその志望校に行きたかったら勉強が辛くなくなるし、 生活習慣も変わってくるものですから、全て楽しんで、後悔ないようにしてください!♪
受験勉強をしなければならないと焦ってしまうかもしれませんが、 高校での残りの行事を存分に楽しんで下さい。 みなさんが合格して、奈良女に来ることを待っています。
これから暑くなるけど勉強頑張ってください! 理学部の化学は3大ブラックとか言われてますが、気にしないで受験してください! 先生が素敵なのだけは保証します。
大学は小さいですが、勉強の環境が整っていて、 学食もとてもおいしく、4年間の大学生活を送るのには、最良の大学だと思います! ぜひ来てください!
ものづくりが好きな人、かわいいものが好きな人、 建築が大好きな人、住環めっちゃ楽しいですよ!! 受験勉強大変だと思うけど、住環はいったら楽しい大学生活が待ってます☆ 奈良女の人みんな良い人ばっかりですよ!!
これから暑い夏からほぼ1年間、 休みとか無く受験勉強するのはとてもしんどくて嫌になるかもしれない時期もあるけど 一歩一歩あせらず頑張ってください!奈良はとても楽しいよ!! 奈良女で待ってるよ! \(^。^)/ 【 兵庫県 】
奈良女は、ほんとに楽しい学校です・ v ・ 受験勉強は大変でつらいと思うけど、がんばってください!!応援しています!!
奈良女はとってもいい所で、特にご飯がおいしいです。 頑張って入学したら、毎日食堂やカフェでおいしいものが食べられますよ!
勉強をしていても模試などの結果が なかなか上がらない時期があると思います。 でも、最後まで志望校をあきらめなければ合格を勝ちとれます!!
受験生のみなさんへ。勉強の調子はいかがでしょうか? たまには休息をとることも大事ですよ!頑張ってください! 奈良女は同級生や先輩方がとても優しく、 学生へのフォローも手厚い、とても良い学校ですよ! 皆さんと会えるのを楽しみにしています ・v・
奈良女の学食は日本一!! いっしょに美味しくて楽しい大学生活を送りましょう
西宮からも宝塚からも意外と近い! ステキな古都です。 日本一の食堂と日本一の大仏のある奈良へぜひ。
今はツラいことが多いかもしれません。 もうあきらめようかな…と思ってしまうこともあると思います。 でも、その、今の頑張りは、1年後の明るい生活につながっています!! 自分を信じてください!!!
しんどい時期かもしれませんが、楽しく頑張ってください! みなさんの頑張りを応援しています。
受験生のみなさん 体調に気をつけて、 自分のペースで息抜きを大切に頑張ってくださいね。 そして、じっくり自分の行きたい大学を見極めてくださいね! 奈良女はとってもいいところですよ〜。
受験勉強は先が見えず苦しいこともあると思いますが、 努力は必ずいつか報われるので、自分の夢に向かって頑張ってください☆ 奈良女でまってます♪
今はつらい時もあるかもしれませんけど、 それを乗り越えた先には、楽しさに溢れた奈良女での生活が待っています! 春に美しいサクラを一緒に奈良で見ましょう。応援しています・v・
最後まで諦めずに戦い抜いて下さい! 不安になったときも、「1年後には奈良女にいるんだ」 と自分に言い聞かせてみると自信も湧いてきます。 疲れたときにはしっかり休んでね☆ 自由で楽しい大学生活が待ってます♪ 【 奈良県 】
受験生のみなさん勉強ははかどっていますか? もうひとふんばりのがんばりが奈良女での楽しいキャンパスライフにつながります。 時々息抜きしながら、自分の目標にむかってがんばって下さい。 奈良女子大学で待っていますね。
受験勉強が何の役に立つのかわからなくなって、 勉強をやめたくなる時があるかもしれません。 けれども、私は受験生のときに英単語を勉強してこなかったことや 勉強の計画を立ててこなかったせいで今少し苦労しています。 絶対未来に役立つのでやっておいて損は無いと思います。
受験勉強はつらいものかもしれないけれど、 ずっと行きたかった大学に入れた喜び、 またそこで過ごす日々は素晴らしいものです。 最後まで全力を尽くして頑張ってください。応援しています!
最後まで諦めずに頑張って下さい!! 入学を心からお待ちしています!!学食おいしいよ〜!! (^。^)
いよいよ夏休みですね。ここが山場です。 追い込みどきです。ここでできなかったことは後々にもきっとできません。 だからこそもう一度、もしくは初めてでも、奈良女に来てください。 思いを強く持ってこの夏を乗り切りましょう。来年、待ってます。
受験勉強お疲れ様です! 私も、ここ奈良女の学生も、全国の大学生も、どうにかして乗り越えてきました。 大学生活はとっても楽しいです!! みなさんも、ぜひ奈良女で私達と大学生活をenjoyしましょう!!!
毎日、受験勉強お疲れ様です。 私はAO入試で合格した身で、なかなか皆さんの気持ちとか苦労は全然わかりません。 ですが、一つだけ言えることは、死ぬ気ですれば、 頑張れば、粘れば、絶対努力はむくわれます!! これからもっと辛くなると思いますが最後まで粘ってくださいね。
最後まであきらめないことが大切です。 でも、しんどくなることもあると思います。 そんな時は家族や友達、先生など、周りの人に頼って下さい。 頑張ることももちろん大切やけど、時には休むことも大切です! 一緒に奈良女ライフを楽しみましょう♪
オープンキャンパス楽しんでるかな? 毎日、勉強ばかりで疲れているやろうから、今日ぐらいはリフレッシュしてね・v・ 奈良女はのんびりしてて、みーんな良い子ばかりで、とっても素敵な所だよ。 奈良女に来て良かったって絶対思うから、勉強頑張れ。
奈良女子大学の受験は、英語が筆記が多いので 筆記対策中心に勉強するのがオススメです。 教授と話すのも簡単にできるのは女子大学ならではだと思います! 食堂もカフェもとってもおいしいよ!ぜひ奈良女へ! 勉強がんばってください。田舎と思われがちだけど、 奈良女の周りは観光地!大学生活enjoyできるよ。
大学では各地から集まった気の合う人たちにたくさん出会えます。 サークルに燃えるのも、バイトに励むのも、 一人で探究するのも楽しい大学生活だと思います。 自分が送りたい大学生活を想像しながら、受験勉強頑張ってください!
奈良女は食堂のごはんがおいしいし、 こぢんまりとしていて、とても落ち着ける大学です! 夏休みの勉強がんばってね。
前期がムリでも後期で受かる場合があります! あきらめずに最後までがんばってください。 いろんな地方の子が集まるので、毎日楽しいですよ。
将来に大きく関わるかもしれない大学受験。 プレッシャーや苦しい事も多いと思いますが、後悔のないよう頑張って下さい。
NEVER GIVE UP !!
私は後期で奈良女子大に受かることができました! 最後まであきらめなければ、絶対行けます。 【 和歌山県 】
あせらず、しっかり、着実に。きっと大丈夫!!
奈良女は緑が多く、良い人たちばかりで、すごく良い大学です。 私自身この大学にきて本当に良かったなーと日々感じています。 あと学食が美味しいです!!受験は本当に大変だと思いますが、 大学生活を想像しながら頑張って下さい。
毎日勉強お疲れ様です。 受験するときにいちばん大切なのは、「私は受かる!」という気持ちです。 センター試験がうまくいかなくても、二次試験がどんなに難しくても、 「受かるんだ」という強い気持ちを持っていれば、 必ず勝てます!頑張ってください! 中国・四国【 鳥取県 】
がんばれ。自分信じて 先生信じて 努力信じて 突っ走ろうぜ。 TOTTORIラヴ。みんなが頑張っているから心細くないよ!! 夢に近づくために!!応えんしてるから。
でも、その分結果を出せると嬉しさは倍増しますよ!! 応援してます。来年奈良女でお会いしましょ〜\(^o^)/
暑い中勉強お疲れさまです! 大変な1年になるとは思うけど、 今を乗りこえたら楽しい大学生活が待ってます・v・ 奈良は都会すぎず、田舎すぎずいい所です。 華の女子大生を夢見てがんばってください。 【 島根県 】
受験勉強、がんばってますか? がんばることも大事だけれど、何より体調を崩さないことが一番大事!! 休息も大切な仕事です。がんばりすぎないでね!! 大学に入ったら、楽しいことがいっぱいあるよ!! あなたをまってます^ v ^
今は大変かもしれないけれど、 最後まで頑張れば努力は報われると思います!! 奈良女での大学生活はすごく楽しいから、ぜひぜひ奈良女に来てください(^○^)! 合格を祈ってます…★= 頑張れ!!!
女子大にしかない良さがたくさんあります。 食堂もカフェもとてもおしくて、栄養バランスもよいので、毎日通いたくなります。 最後の1点までこだわってがんばって下さい。
勉強、いまななんのためにやるのか分からなくても いつかぜったいいいことがあると思います。・v・ 奈良で待っちょうよー。^ v ^ ^ v ^
長い受験期間をこえたらたのしい毎日がまってます! あきらめずにがんばってね☆ 【 岡山県 】
こんにちは!勉強の調子はいかがですか? 奈良女はいいところです。人は温かいし、食堂のごはんは美味しいし楽しいです。 高校最後を思いっきり味わいつつ勉強を全力でしてください。来年の春待ってます。
今、とてもがんばっている人。 すごくきつくてつらいかもしれませんが、 よい学校に入るとすてきな経験ができると思います。 あと少しふんばってみて下さい。 今、勉強をがんばれない人。しなければいけない事は分かっていても、 何の為にしているのか分からないと思っているかもしれませんね。 大学での選択肢をふやすため、がんばって下さい。
今は辛いし、苦しい思いをしている人が多いと思うけれど、 今頑張っている分、大学生活をとても充実したものにできます! 奈良女は優しい人ばかりだし、学食も美味いし、良いコトだらけです。 イベント事もたくさん!!応援しています。来年会えるのが楽しみです〜。 【 広島県 】
清心からも意外とたくさんのお姉さんが奈良女に来ています・ v ・ まだまだ女子高生活を一緒に楽しみましょう! 学校行事もおおいに楽しみながら、受験勉強頑張ってください! 応援しています。
高3の1年間は勉強が大変でつらいことがたくさんあると思うけど、 コツコツがんばれば絶対大丈夫なので夢にむかってがんばれ!! 待ってます。
受験期は、好きなこともあまりできなくて、 がまんやつらいことの連続だと思いますが、少しは趣味の時間をとって、 メリハリをつけて勉強がんばってください! “なんとかなるさ”というポジティブな気持ちでがんばれば、夢は叶います。
「何も咲かない寒い日は下へ下へと根を伸ばせ、 やがて大きな花が咲く」これは私の古典の先生の言葉です。 思うように受験勉強がはかどらず、もどかしい時期もあるかもしれんけど、 落ち着いて、確実に力を蓄えて下さいね。どんな花が咲くか楽しみじゃ^ v ^ 【 山口県 】
ようこそ奈良女へ!! とってもアットホームな大学です!!ステキな大学生活を保証します!! がんばれ受験生。
奈良女でのんびり楽しく学生生活を送ろう!!
暑い中来てくれてありがとう \(^○^)/ OCどうだったかな〜? 奈良女はみんな良い子でとても穏やかでいいとこよ♪ 残り約半年!最後まで諦めずにね。応援してるよ〜(^ω^)
奈良女子大学はアットホームで 皆真面目で落ち着けるいい大学です(*^ ^*) いろいろ悩んだり、壁にぶつかったり大変だとは思うけど、 自分の意志で選び、意志の力でつきすすんでいってね。ファイトです! 【 徳島県 】
受験勉強おつかれ様です。 センター試験でちゃんと点数がとれるかなとか、 本当に今のままで合格できるのかなとか不安なことはたくさんあると思いますが、 この大学に行きたい!という気持ちを持っていれば必ず夢は叶います。 無理せず、自分のペースで頑張ってください。応援しています。
息抜きをしながら、 自分のペースで最後まで頑張ってください!! 応援しています☆ 自分の力を信じて、いきましょう!
受験まであと約半年!! 自分を信じてがんばって\(^ ^)/ 【 香川県 】
ナラジョはとっても楽しいよ! 高校の頃のあの閉鎖的できつい空間から解放されます!!! 受験勉強はつらいと思うけど、楽しいこと考えてがんばってください! ナラジョで待ってま〜す。
奈良女はとってもアットホームで楽しいところです。 今は、受験勉強で悩んだりつらくなったりするかもしれないけれど、 これを乗りこえれば楽しい大学生活が待っています。 新しい考え方が身につくと思います。 皆さんにいい結果が出るよういのっています。がんばってください!!
前向きに!勉強あるのみ! くじけるな!私も辛かったよ…!がんばるのだよ…!
奈良女子大学に入ってよかったことはたくさんあります^ v ^ まず、学食のおかずバイキング等、野菜をいっぱい食べられる、 愛情のつまったお昼ご飯が食べられます。 また、カフェの月がわりパフェやオムライスもおすすめです☆ 食べ物のことばっかり書いちゃいましたが、 奈良女は女子にやさしい大学だと思うので、 ぜひ来てください!お待ちしています!
毎日勉強おつかれ様です! 疲れた時はリフレッシュして、その後また頑張って下さい! 第一志望に合格できるように、悔いの無いように!
受験生のみなさん、調子はどうですか? 勉強ばっかりでしんどいと感じることもあると思います。 でも、受験を終えてふり返ってみるとあっというまでした! 次の春から奈良女生になっているところを想像して、頑張ってください! >v< 【 愛媛県 】
勉強頑張っているみなさんへ いつも勉強お疲れ様です。しんどい時も多くあると思うけど、 自分を信じてもう少しがんばってください! きっと楽しい楽しい大学生活が待っています!!
受験勉強に疲れちゃったり、しんどくなったり することもあるかもしれないけど、“できる”って信じて 頑張ってください!奈良女はすごくいいところです! あなたが来てくれるのを待ってます。 大学で、いろんなものを見て、触れて学ぶために…ファイト!!
頑張れ〜!! 以上!
受験生のみなさん 受験勉強、おつかれさまです!!! ときには息抜きも大切ですよ。からだには気をつけて頑張ってください。 奈良女はアットホームでとっても良い大学ですよー!!!
受験勉強お疲れ様です…!! 長く思える受験も終わってみると、 永遠には続かないんだなって思いました(笑) 今、勉強していることは大学に入っても絶対役に立つので、 今のうちに頑張ってください!私はもっとやればよかったと後悔しています…。 私みたいにならないように!!! 奈良女めっちゃ楽しいけん!ほんまに来てください!!
受験勉強がんばってますか? まだまだやれることはたくさんあります! あきらめずに最後までやり切ってくださいね!! 今がんばれば大学生活はめちゃくちゃ楽しいです! みなさんが楽しい大学生活を送れますように!
受験生のみなさん 調子はどうですか?? 今はまだうまくいかなくても、時間はまだまだたくさんあります!!! 最後まであきらめずにがんばってくださいね! 大学生はめちゃくちゃ楽しいです! みなさんが楽しい奈良女生活を送れますように!!
奈良女は本当に平和で、授業も楽しくて、 世界遺産も近くて、大学に鹿もやって来て、 頑張ってこの大学に来れて良かったなと毎日実感しています。 勉強も大事ですが、規則正しい生活、健康にも気を付けて下さいね! 【 高知県 】
奈良女は落ち着いた雰囲気で過ごしやすい場所です。 ぜひここで一緒に勉強しましょう。
受験生のみなさん、毎日勉強ばかりで 投げ出したくなることも多いと思います。 それでもその積み重ねはけっしてみなさんを裏切らないはずです。 目標を見失わず、努力を続けましょう。 がんばりすぎて体調を崩さないようお気をつけください。応援しています。 九州・沖縄・海外【 福岡県 】
つらい時期がおわったら楽しい時期が必ずきます!!今は我慢!!
受験勉強fight ならじょはとっても楽しよ〜 \(^o^)/
最後まであきらめず一生懸命頑張って下さい\(^o^)/ きっと大丈夫です。 【 長崎県 】
私は前期で合格しました。 センターでは、苦手な教科でかなりひどい点を取ってしまいましたが、 その他の得意教科でカバーできました。センターは教科数が多くて大変ですが、 「これなら負けない!」というものを持っていると自信にもなって良いですよ。 私は大学に入って初めて専門的な話題で盛り上がれる人を見つけました。 とっても楽しいので、合格目指して頑張ってくださいね! 【 熊本県 】
全力を尽くして頑張って下さい! してきたことは無駄にはならないと思います!
「無理かもしれない…」と不安に思ってても 本番にミラクルが起こって、合格を勝ちとることができるかもしれません! でも、そのミラクルを起こす確率を上げるには日々の努力が必要です。 こんなに勉強するのは一生で今だけだ!と思ってがんばってください。 たまには自分をほめてあげてくださいね。 【 大分県 】
勉強おつかれさまです! 受験が近づくにつれてプレッシャーも大きくなるかと思うけど、 勉強も学生生活も悔いの残らないように頑張ってください ・ v ・ 応援しています!!
大学受験って大変なことたくさんあると思うけど、 気晴らしに大学のHPを見たり、1人暮らしの想像をしたり、 大学入ったらこんなことしたいなぁと考えてみたり、 将来のことを考えるとわくわくして、受験勉強もはかどると思うよ!! 頑張って、奈良女に来てね!!待ってます(^^)/
毎日受験勉強おつかれさまです。 勉強のしすぎでつかれてませんか…? たまにはゆっくり考え事でもどうですか? 大学で何のサークルに入ろうか、1人暮らししたらどんな部屋にしようか… 楽しみだらけですね・ v ・!それも糧にまた勉強頑張って下さい。 奈良で待ってます (^ ^)/
受験勉強は順調に進んでいますか? 夏は点数なんてあまり気にせず、基礎をしっかり見直していって下さい。 秋・冬で必ず結果に見えてきますよ(^ ^) あせらずにマイペースに、がんばって下さい!! 【 宮崎県 】
受験生のみなさん、悔いの残らないように 1日1日頑張ってください。応援しています。
夢に向かって頑張ってください!奈良女で待ってます。 【 鹿児島県 】
奈良女はとってもいいところです! 鹿児島と緑ゆたかなところが安心するよ(笑) 今、勉強で大変だと思うけど、キラキラな大学生活目指して頑張って下さい。 応援してます。
奈良女子大学は教授の先生方が優しく、明るくておしゃれな学校です。 学生のことを1番に考えてくれるとても良い学校です。 入学したらきっと受験勉強頑張って良かったと思えると思います。 自分を信じて最後まで頑張って下さい。応援しています!
奈良女は優しい人たちと穏やかな雰囲気のもと、 勉強にサークルに楽しめるとてもいいところです・ v ・
今を大切に、目の前のことに全力で向き合って頑張ってください。 奈良女子大学は素晴らしい大学です。応援しています。
こんにちは・ v ・ 私は衣環境学コースの1回生です。 奈良女は全国いろんな所から学生さんが集まります。 鹿児島の子もけっこういますよ! 大学は高校とは違う楽しみがたくさんあると思います。 皆さんの希望進路が叶いますように! 【 沖縄県 】
奈良は四季の移り変わりがとってもきれいで 様々なことを学ぶのにとても適した環境が整っています。 奈良に来て5年目になりますがますます奈良が好きになります。 沖縄とは全然違う奈良にいると沖縄の良さもたくさん感じます!!! 沖縄の子はまだまだ少ないので、沖縄の皆に会えるのを楽しみにしています。 夢に向かって受験ガンバレ〜!!
わいどー。沖縄県民、あきらめずに奈良に来い。 【 海外 】
かわいいしかがいます! There are a lot of cute deer here!
中学からの留学生です^ v ^ 私はずっと奈良女に入れて、よかったと思っています。 少人数の女子大で、ユニックな学生生活をすごしています。 受験生の皆さん、是非頑張ってください! 奈良女だけで味わえることがたくさんある。 【 その他 】体調に気を付けてがんばって下さい!! あきらめずにがんばって下さい!!!!!!!!!! 皆さんと会えるのを心待ちにしています・ v ・ |
![]() |
![]() |
大学所在地 〒630-8506 奈良市北魚屋東町 ![]() ![]() |
![]() |
HPに関するお問合せ 奈良女子大学 総務・企画課 E-Mail ![]() ![]() ![]() |