奈良女子大学史学会 奈良女子大学公式サイトへ 奈良女子大学史学会

大会案内例会案内会誌『寧楽史苑』史学会について


2023年度例会

2022年度例会

2021年度例会

2019年度例会

2018年度例会

2017年度例会

2016年度例会

2015年度例会

2014年度例会

2013年度例会

2012年度例会

2011年度例会

2010年度例会

2009年度例会

2008年度例会

2007年度例会

2006年度例会

2005年度例会

2018年度例会

第1回第2回第3回第4回第5回第6回
第1回
2018年6月22日
・加藤かしこ(M1)
 平安時代における「童」観の変化
・汲田美砂(M1)
 「ことば」にみる近代日本
 
第2回
2018年7月19日
・長田明日華(D2)
うつほ物語の<声>
・渡辺万喜(M1)
 日本における平安時代末期から室町時代前期の<鬼>のカタチ・意味の歴史的変遷―逸翁美術館蔵『大江山絵詞』の異形表象を中心にして―
第3回
2018年10月25日
・三橋咲歩(M1)
 中世エジプトのカイロにおける災害と慈善−救世済民論の分析−
・川口奈緒子(M1)
 15年戦争期の詩人と民衆
第4回
2018年11月15日
・三橋咲歩(M1)
 中世キリスト美術における死生観−小池寿子著『屍体狩り』『内蔵の発見』を中心に
第5回
2018年12月20日
・奥州紗千(M1)
 フランス革命期における非キリスト教化運動の進展
・中隈遥佳(M1)
 古墳時代における北部九州の豪族
 
第6回
2019年1月28日
・徳光絢子(M1)
山林原野の管理と用益
・汲田美砂(M1)
 近代日本の要求−「恋愛」と「個人」の描写をめぐって−
 

大会案内][例会案内][会誌『寧楽史苑』][史学会について